大根のおつけもの

みぃこmama
みぃこmama @cook_40107965

冬は大根のおつけもの!スーパーで買うなんてもったいない!
このレシピの生い立ち
月一で宅配される野菜に付いていたレシピをアレンジ!

大根のおつけもの

冬は大根のおつけもの!スーパーで買うなんてもったいない!
このレシピの生い立ち
月一で宅配される野菜に付いていたレシピをアレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. 砂糖 90g
  3. 25cc
  4. 大さじ1
  5. 小さじ1
  6. 鷹の爪 適量
  7. 昆布 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮をピーラーで厚めに剥く

  2. 2

    皮を剥いた大根を半月に切り、ジップロックに入る大きさに適当に切る。

  3. 3

    大根をジップロックに入れ、その他の調味料をいれる。鷹の爪や昆布はお好みで。昆布は細く切って入れる

  4. 4

    ジップロックを締め、揉み込んだら冷蔵庫に入れる。

  5. 5

    砂糖などが溶け、水が出たら食べ頃です。
    約1~2日かかります

コツ・ポイント

覚え書きに載せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃこmama
みぃこmama @cook_40107965
に公開
毎日のおかず・酒の肴に悩んでます。こまったらクックパッド!!!いつも参考にしてます。専らレシピをいただいてばかりです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ