お父さんのチーズINコロッケ

芯と春のお父さん
芯と春のお父さん @cook_40095314

4歳の息子がバクバク食べるコロッケです。チーズ好きなので入れてみました。息子はチーズを尊敬しているそうです。
このレシピの生い立ち
4歳のチーズ好きの息子のために考えました。手間かけて作っても、「食べたくない」って言われる日もあります。そういう日はお酒がすすみますね。涙の味がします。

お父さんのチーズINコロッケ

4歳の息子がバクバク食べるコロッケです。チーズ好きなので入れてみました。息子はチーズを尊敬しているそうです。
このレシピの生い立ち
4歳のチーズ好きの息子のために考えました。手間かけて作っても、「食べたくない」って言われる日もあります。そういう日はお酒がすすみますね。涙の味がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. 合い挽き肉 100g
  3. 玉ねぎ 中1/4
  4. チーズ お好きなだけ
  5. マジックソルト 大匙1
  6. 塩コショウ 各4,5ふり
  7. 1個
  8. 小麦粉 大匙1
  9. 大匙1
  10. パン粉 適量
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを適当に小さく切り、耐熱容器に入れ500wで5分加熱します。

  2. 2

    温かいうちに潰します。※冷めると潰しにくいです。

  3. 3

    ひき肉、玉ねぎを炒めます。ひき肉の色が変わればOKです。マジックソルト、塩コショウで味付けします。

  4. 4

    2,3を混ぜます。ラップをしてしばらく冷蔵庫で寝かせます。
    ※できれば一晩

  5. 5

    均等な大きさにして・・・。

  6. 6

    それぞれにチーズをイン!

  7. 7

    形を整えます。

  8. 8

    水、小麦粉を混ぜ、更に卵を入れ混ぜます。

  9. 9

    7に8を付けて、パン粉をまぶします。あとは200度の油で1分半程カラリとあげて出来上がりです。

コツ・ポイント

味付けは3でやってください。4でやると水っぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芯と春のお父さん
に公開
息子と娘が大きくなった時に参考にしてもらおうと料理の記録を残しておきます。古いレシピ程、試行錯誤して料理下手な時です。まぁ今も下手ですが。とりあえず、お父さんは子どもたちの為にいつも一生懸命料理してます(手抜きする為レシピ残しますが)。お父さんはこうやって作っていたのかといつかしみじみ思ってくれたらうれしいです。思ってくれないだろうが。
もっと読む

似たレシピ