とろけるビーフシチュー

EasyCook
EasyCook @cook_40044732

ルーを使わないのに 簡単!
やわらか肉のビーフシチュー!
必要なのは時間だけ☆
本格派のお味です♡

このレシピの生い立ち
ビーフシチューが好きなので。

とろけるビーフシチュー

ルーを使わないのに 簡単!
やわらか肉のビーフシチュー!
必要なのは時間だけ☆
本格派のお味です♡

このレシピの生い立ち
ビーフシチューが好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉すね肉 500g
  2. 塩こしょう 適宜
  3. 醤油 大さじ2
  4. 小麦粉 適宜
  5. ☆調味料
  6. フォン・ド・ボー 2カップ
  7. 赤ワイン 2カップ
  8. トマトペースト 大さじ2
  9. 粒黒こしょう 10粒
  10. ブーケガルニ(あれば 1束
  11. ☆野菜
  12. バター 大さじ2
  13. 玉ねぎ 中2個
  14. 人参 中2本
  15. ブイヨン 2カップ
  16. ☆付け合わせ
  17. 人参 シャトー20個
  18. じゃが芋 シャトー20個
  19. バター 10g
  20. 少々
  21. 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参はミキサーにかけるのでなんでも好きな形に。(写真左のじゃが芋は気にせずw)

  2. 2

    肉は5㎝角に切る。
    塩こしょうをして揉み、小麦粉をまんべんなくまぶす。

  3. 3

    サラダ油(分量外)をしいたフライパンに玉ねぎ人参を入れ炒め、焼き色がついたら深鍋へ。

  4. 4

    3で使ったフライパンを洗わず油を足して、強火で牛肉を焼く。こんがり焼き色がついたらOK。
    これも深鍋へ。

  5. 5

    肉と野菜の入った鍋に調味料とブイヨンを入れ、あくを取りながら二時間煮る。
    最初は強火、煮立ったら弱火にする。

  6. 6

    肉の大きさによるが2~3時間を目安にことこと煮る。

  7. 7

    シャトーむきの人参はグラッセに。

    芋は塩を振ってからオーブン180度で5~10分焼く。 (グラッセでもよい)

  8. 8

    調味した煮汁に肉を戻し、火にかけてあたためる。
    皿によそって人参とじゃがいものグラッセを盛る。

  9. 9

    フォン・ド・ボーは
    これを使ってます。

コツ・ポイント

出来上がりの写真は、シャトーもミキサーにかけるのも面倒な方のための!笑
見栄えは悪いですが味は一緒なので、それでも全然OKです♪
深鍋は厚手がいいので、圧力鍋を圧力かけずに使ってます。
牛肉は「カレー・シチュー用」であればOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
EasyCook
EasyCook @cook_40044732
に公開
家によくある材料で楽しく簡単にだけど、おいしく。***Like♡*かぼちゃ*いちご*もちもちHobby♡*お料理*写真「甘辛!もちもちじゃがいももち」がつくれぽ600件超えしました!ありがとうございます☆Easy Cook.
もっと読む

似たレシピ