ひんやり抹茶くずもち♪

ムーミンママ♫ @cook_40107578
ぷるりん柔らかな葛もち!ヘルシーさに負けてつい食べ過ぎてしまいますσ(^_^;)
このレシピの生い立ち
授乳中なので、ヘルシーなおやつがお腹いっぱい食べたくて作りました!
ひんやり抹茶くずもち♪
ぷるりん柔らかな葛もち!ヘルシーさに負けてつい食べ過ぎてしまいますσ(^_^;)
このレシピの生い立ち
授乳中なので、ヘルシーなおやつがお腹いっぱい食べたくて作りました!
作り方
- 1
きな粉に砂糖を入れ好みの甘さにする。黒糖がおすすめ!
- 2
分量の水に抹茶を溶いて、だまをなくす。お湯だと溶けやすいです!
- 3
鍋に葛粉、砂糖、抹茶入りの水を入れ葛粉のだまがなくなるまで混ぜる。
- 4
中火でゆっくりかき混ぜていく。段々写真のように塊ができてきたら、弱火にして練り続ける。
- 5
写真のように全体が透明になってきたら、そこから2〜3分程度練る。
- 6
完成。
- 7
型にラップを敷き、中にくずもちを入れる。型は何でもok!写真はパウンドケーキ型です。
- 8
上からくずもちにぴったりラップをし、高さ2cmくらいになるようにならす。
- 9
一回り大きい鍋やフライパンに氷水を入れ、そのなかに型ごと入れて冷やす。
- 10
粗熱が取れたら冷蔵庫で3.4時間くらい冷やしたら出来上がり!
- 11
好きな大きさに切り分けてきな粉をかけて召し上がれ♪朝作ったらその日中に食べきって。冷蔵庫に一晩入れると食感が悪くなります
コツ・ポイント
特に無いですが、鍋で焦がさないように練ることかな?抹茶が気になる方は抹茶無しでも美味しいです〜濃い目の抹茶味が良ければ、抹茶多めにして下さい〜葛餅自体甘さ控え目なので、きな粉は甘めが合います!冷やし過ぎると、くず特有の食感が無くなります…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17923368