xiaochu部屋の塩ちゃんこ鍋

xiaochu
xiaochu @cook_40050048

簡単さっぱり塩ちゃんこです
このレシピの生い立ち
鍋パーティーでよく作ります。
サッパリして、たくさん食べれるので、シメのおじやまでノンストップです!(・∀・)

xiaochu部屋の塩ちゃんこ鍋

簡単さっぱり塩ちゃんこです
このレシピの生い立ち
鍋パーティーでよく作ります。
サッパリして、たくさん食べれるので、シメのおじやまでノンストップです!(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉スライス 100g
  2. キャベツ 1/4個
  3. ねぎ 1/2本
  4. えのき 1/2株
  5. しめじ 1/2株
  6. 大根 1/8本
  7. 豆腐 半丁
  8. つくね
  9. 鶏肉ミンチ 100g
  10. ねぎ(みじん切り) 1/2本
  11. 生姜のすりおろし 1片
  12. 片栗粉 少々
  13. だし汁
  14. 昆布だし 600cc
  15. 中華だし(顆粒) 大さじ1
  16. 大さじ1
  17. 醤油 大さじ1
  18. 食べる時
  19. ぽん酢 お好み
  20. ゆず胡椒 お好み

作り方

  1. 1

    ねぎは斜めに切って、えのきしめじは根元を切って裂いておく
    キャベツは芯を取り除いて食べやすい大きさに切る

  2. 2

    大根は1/2にして、それを縦に1/4本分。ピーラー(またはスライサー)で薄く切る

  3. 3

    つくねは材料をボールに入れて、粘りが出るまでこねる

  4. 4

    作った出汁が沸騰したら、つくねをスプーンで形作って入れていく

  5. 5

    つくねに大体火が通ったら、ねぎ、キャベツ、しめじ、えのき、豆腐、大根、豚肉の火が通りにくい順番で入れる

  6. 6

    スープが薄かったら塩を入れて味を整えて、火が通ったら出来あがり

  7. 7

    締めはご飯、青ネギ、卵でおじやがお勧めです♬

コツ・ポイント

大根はピューラーで削いでるので、火が通りやすく、するする食べられます
また、白菜だと水分が出て汁が薄まるので、塩ちゃんこの時はキャベツの方がお勧めです!

薄味好みの方はそのまま
お好みでぽん酢やゆず胡椒で食べてもおいしいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
xiaochu
xiaochu @cook_40050048
に公開
気ままにやってます.+:。(´ω`*)゚.+:。
もっと読む

似たレシピ