手を汚さず簡単に♡豆腐ハンバーグ

しろくまmama*
しろくまmama* @cook_40104356

手を汚さずにふっくら食感のハンバーグ!
ビニール袋さえあれば結構簡単に作れます♡
このレシピの生い立ち
赤ちゃんが居るので手を汚さず、簡単に作る方法を考えて工夫してみました。

手を汚さず簡単に♡豆腐ハンバーグ

手を汚さずにふっくら食感のハンバーグ!
ビニール袋さえあれば結構簡単に作れます♡
このレシピの生い立ち
赤ちゃんが居るので手を汚さず、簡単に作る方法を考えて工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6個分
  1. ◆ハンバーグ◆
  2. 豆腐 約180g
  3. 鳥ひき肉 約150g
  4. ☆卵 1個
  5. たまねぎ 1/2玉
  6. 鶏ガラの素 小さじ1
  7. ☆生姜 チューブで5cmくらい
  8. ☆にんにく チューブで5cmくらい
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. ☆パン粉 大さじ5
  11. 大葉 6枚
  12. ◆ソース◆
  13. 醤油 大さじ2
  14. 大さじ1
  15. みりん 小さじ4
  16. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐を電子レンジにかけて水を切ります。玉ねぎはみじん切りにし、ラップに包み電子レンジ(600W1分程)火を通します。

  2. 2

    バンバーグの☆材料をビニール袋へ入れて袋の上から揉んでよく捏ねてください。

  3. 3

    材料を混ぜたら袋の上を閉め、冷蔵庫で10分ほど冷やします。

  4. 4

    フライパンに油をひき熱したあと、火を止めて袋の端を切ったタネを入れていきます。※力を入れすぎると袋が破裂するので注意。

  5. 5

    均等にフライパンへ並べたら大葉を乗せて中火で7分ほど焼きます。

  6. 6

    裏面がきつね色になったらひっくり返して大葉面を中火で5分ほど焼いていきます。焼き目がついたらハンバーグは完成です!

  7. 7

    ◆ソース◆
    弱火にして予め調合しておいたソースを入れたら一煮立ちさせてください。

  8. 8

    ハンバーグにソースが馴染むよう返しながら絡めてあげたら出来上がりです☆

コツ・ポイント

タネを冷蔵庫で寝かしてる間に汁物や副菜など他のことを進めてます(o^^o)
少し多めに作って翌日の朝ご飯やお弁当のオカズに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろくまmama*
しろくまmama* @cook_40104356
に公開
美味しいゴハン♡楽しいゴハン(o^^o)♡食アレの4歳児をもつ、働くママです。小麦・卵を除去してあれやこれやと挑戦してます!優しいご飯を心掛けてます(o^^o)Myレシピ200越え♡ありがとうございます!*19.08.13*
もっと読む

似たレシピ