秋の彩り、こっくり煮

ミツガシワ @cook_40047966
秋の東北の山の様に、色鮮やかな煮物です。だしがなくても、鶏のうまみが野菜にしみて美味です。
このレシピの生い立ち
拾ってきた半端な量の栗と少し残った里芋を、美味しく食べたくて。
秋の彩り、こっくり煮
秋の東北の山の様に、色鮮やかな煮物です。だしがなくても、鶏のうまみが野菜にしみて美味です。
このレシピの生い立ち
拾ってきた半端な量の栗と少し残った里芋を、美味しく食べたくて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
白だしで簡単♪里芋と高野豆腐の煮物♡ 白だしで簡単♪里芋と高野豆腐の煮物♡
白だしで簡単シリーズ♡薄色でも椎茸の旨味がしっかりとする優しいお味の煮物お出汁がしみた高野豆腐がじゅわ〜っと美味しい リーナママ♡ -
ブリタの水を使用したつわと里芋の煮物 ブリタの水を使用したつわと里芋の煮物
ブリタのお水を使って、ダシをとりました。だしがよく取れて、煮物の仕上がりの色も鮮やかでした。味もしっかりしみ込みました。 rinrin8 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17926333