焼きなすのとろとろあんかけごはん♪-レシピのメイン写真

焼きなすのとろとろあんかけごはん♪

すぱた
すぱた @cook_40045642

なすが主役のあんかけご飯♪
一皿で大満足です☆
このレシピの生い立ち
あんかけご飯が大好きで、テレビで見かけたものを薄味好きなわが家流にちょこっと変更しました。
コレ一杯で大満足なご飯です。

焼きなすのとろとろあんかけごはん♪

なすが主役のあんかけご飯♪
一皿で大満足です☆
このレシピの生い立ち
あんかけご飯が大好きで、テレビで見かけたものを薄味好きなわが家流にちょこっと変更しました。
コレ一杯で大満足なご飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 4本
  2. 鶏挽肉(豚でもOK) 200g
  3. 生姜 ひとかけ
  4. <そぼろ用:◆>
  5. ◆酒 大さじ1
  6. ◆みりん 大さじ1
  7. ◆醤油 大さじ1
  8. <あん用:○>
  9. ○だし 3カップ
  10. ○みりん 50cc
  11. ○薄口醤油 45cc
  12. 片栗粉 大さじ3
  13. ○塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに挽肉と生姜、◆の調味料をすべて入れる。お箸を4本ぐらいまとめて、ぐるぐると、よーくかきまぜる。

  2. 2

    よく混ざったら、中火にかけて、肉汁が透き通るまでかき混ぜて、肉に味をしみこませる。出来たら、1度ざるに上げる。

  3. 3

    ナスを、アミかグリルに入れて、皮がぱりぱりになるまでよく焼く。

  4. 4

    焼きあがったら、水で軽くぬらし、一気に皮をむき、一口大に切る。

  5. 5

    そぼろとナスをフライパンに戻し、○の調味料を入れる。
    中火弱で2分ほど煮る。味が薄いようならば、調味料を足す。

  6. 6

    1度火を止めて、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
    お好みで、小ネギをたっぷり入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すぱた
すぱた @cook_40045642
に公開
食べて作って食生活を見直したいと思い、最近自炊に目覚めましたvvv日々精進していきま~す!!
もっと読む

似たレシピ