春野菜(たけのこ・フキ・千切大根)うま煮

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421

春に美味しいたけのことフキ、千切り大根(切干し大根)を使ったうま煮です♪
このレシピの生い立ち
宮崎県産食「たけのこ・フキ・千切り大根」を美味しく食べていただきたくて考案しました。

春野菜(たけのこ・フキ・千切大根)うま煮

春に美味しいたけのことフキ、千切り大根(切干し大根)を使ったうま煮です♪
このレシピの生い立ち
宮崎県産食「たけのこ・フキ・千切り大根」を美味しく食べていただきたくて考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たけのこ 200g
  2. フキ 100g
  3. 千切り大根 35g
  4. 鶏もも肉 200g
  5. にんじん 1本
  6. 水田ごぼう 1/2本
  7. こんにゃく 1/2丁
  8. かつおだし 適宜
  9. 大さじ2
  10. 【調味料】
  11. 砂糖 大さじ3
  12. 濃口しょうゆ 大さじ3
  13. 淡口しょうゆ 大さじ1
  14. 大さじ2
  15. みりん 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    フキは葉を取り除き水でよく洗い、鍋に入る大きさに切り塩をふって板ずりをする。

  2. 2

    たっぷりの熱湯に1を入れ2~3分茹でて冷水にとり冷やす。

  3. 3

    冷えたら筋を取り3~4cmの長さに切る。

  4. 4

    切干し大根はゆるま湯又は水で柔かくなるまで戻して、フキと同じ長さに切る。

  5. 5

    鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切り、にんじん、たけのこは乱切りにする。

  6. 6

    ごぼうは薄めの乱切りにしてアク抜きしておく。こんにゃくはスプーンか手で一口大に切り、熱湯でさっと茹でておく。

  7. 7

    鍋に油を入れて熱し鶏肉を炒め少し白っぽくなってきたら、フキ以外の材料を加え炒め、水とかつおだしを入れ煮る。

  8. 8

    ある程度火が通ったらフキも入れひと煮する。

  9. 9

    8に【調味料】を加え煮汁がなくなるまで煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421
に公開
宮崎の恵まれた環境で育まれ、生産農家の皆さんが愛情込めて作られた宮崎県産食材を使ったレシピをご紹介いたします♪ホームページには、多数のレシピがありますので、こちらもご覧下さいませ。http://www.kei.mz-ja.or.jp/05_recipe/
もっと読む

似たレシピ