信州の保存食☆野沢菜と切り干し大根の煮物

ユーロン @Yuron12
野沢菜漬けが余っていたらおすすめ!!切干大根とシイタケのうまみたっぷりの煮もの。ごはんにもぴったり!!
このレシピの生い立ち
信州の野沢菜漬け。時間がたつと酸っぱくなっちゃうので保存に作っておくと便利なのです。
信州の保存食☆野沢菜と切り干し大根の煮物
野沢菜漬けが余っていたらおすすめ!!切干大根とシイタケのうまみたっぷりの煮もの。ごはんにもぴったり!!
このレシピの生い立ち
信州の野沢菜漬け。時間がたつと酸っぱくなっちゃうので保存に作っておくと便利なのです。
作り方
- 1
野沢菜漬けはざく切りにして一晩水につけて塩出しをする。
- 2
切干大根を水につけて戻し、水けをきってからざく切りにする。
- 3
干しシイタケはも出して薄切りにする。しいたけの戻し汁はとっておく(1カップ)
- 4
人参は千切りにする。
- 5
●の調味料を鍋に煮立て、水けをきった野沢菜、切干大根、干ししいたけとシイタケの戻し汁を入れる。
- 6
再び煮立ったら、人参を加え、汁けがなくなるまで煮詰める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17928180