煮汁がトロっ♪さばの味噌煮

KaboChibo
KaboChibo @cook_40031876

先日はなまるマーケットで放送された「さばの味噌煮」
私風に材料や手順をアレンジしてみました
ものすごく美味しく出来ました^^♪
このレシピの生い立ち
お店で食べるような煮汁がとろっとしたものが食べたくて・・・でも自分流にアレンジしてみました

煮汁がトロっ♪さばの味噌煮

先日はなまるマーケットで放送された「さばの味噌煮」
私風に材料や手順をアレンジしてみました
ものすごく美味しく出来ました^^♪
このレシピの生い立ち
お店で食べるような煮汁がとろっとしたものが食べたくて・・・でも自分流にアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば(3枚おろし) 大きければ1尾分、小さければ2尾分
  2. 小さじ1
  3. しょうが(皮をむいてスライスしたもの) 1片分
  4. ★味噌(うちは麦味噌) 大さじ3
  5. ★赤味噌(なければ上の味噌を大さじ5にします) 大さじ2
  6. ★料理酒 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ3
  8. ★みりん 大さじ2
  9. だし汁 300cc
  10. こいくちしょうゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    ★印の調味料をボウルでよく混ぜ、だし汁で溶いてのばしておく

  2. 2

    さばの皮に「×」印の切れ込みを入れ、皮目に塩をふり5分ほど置く
    置いたら塩を洗い流しキッチンタオルなどで水分を取っておく

  3. 3

    鍋(フライパンでもOK)に【1】の調味料を3/4入れて沸騰し始めたらしょうがを入れ、さばを皮を上にして入れ落し蓋をし、強火で7分煮る

  4. 4

    残りの調味料を入れたら中火に落とし、さばに煮汁をかけながらさらに3分煮る

  5. 5

    仕上げにこいくちしょうゆを回し入れて完成♪

コツ・ポイント

はなまるマーケットで紹介されたレシピは臭みを取るためにさっと湯通しする工程がありましたが、湯の温度管理が面倒だったので省きました
それでも臭みも感じずおいしくいただけました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KaboChibo
KaboChibo @cook_40031876
に公開
どうぞヨロシク^^♪
もっと読む

似たレシピ