なぜか美味しいカボチャと鶏挽き肉の煮物

ラッシュキャリー
ラッシュキャリー @cook_40109320

ご家庭のいつものカボチャの煮物に煮干しを入れてみて!
このレシピの生い立ち
もらいものの煮干しに困って入れてみました。

なぜか美味しいカボチャと鶏挽き肉の煮物

ご家庭のいつものカボチャの煮物に煮干しを入れてみて!
このレシピの生い立ち
もらいものの煮干しに困って入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 半分位
  2. 300cc
  3. 砂糖 大1
  4. 酒醤油 大1
  5. 鶏挽き肉 100g
  6. だしの素 小1
  7. 煮干し 2匹
  8. 大1
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    カボチャ…食べ安い大きさに切る。
    煮干し…思いきって頭と腹の黒い所全部をむしって! 残ってると苦味が出ます

  2. 2

    鍋に片栗粉以外の材料を入れて中火で煮る。
    挽き肉はほぐして入れる。

  3. 3

    アクが出たら取り、火を弱める。
    落としぶたをして汁が半分くらいになるまで煮る。

  4. 4

    煮干しを取り出し、水溶き片栗粉でとろみをつける。
    (煮干しも食べてもおいしいです)

  5. 5

    【煮干し】かたくちいわしの煮干しを使いました。大きさで2〜3匹調整してください。多すぎても美味しくないです。

コツ・ポイント

いつものカボチャの煮物に煮干しを入れたら、なぜか美味しくなります。
各家のレシピに煮干しを入れるだけでもOKです。
●少し修正しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラッシュキャリー
に公開

似たレシピ