小籠包 ●メモ●

ゆみ助 @cook_40039870
豚足を煮た時に出来た(ID :17949533 )
煮こごりを使って作ってみました。
参考にして頂けたら♪
このレシピの生い立ち
豚足を煮た時に出来た、煮こごりで作ってみました。
作り方
- 1
生地を作る。
- 2
豚肉に塩と胡椒を入れて肉がプリッとするまで混ぜる。酒、ごま油を入れて粘り気が出るまで混ぜる。
- 3
細かく切った、煮こごりを入れて混ぜる。微塵切りにした野菜を入れて混ぜる。
- 4
まずは1個、生地を分割して伸ばして具を包んでみる。大きさがちょうど良かったら、さっきの生地の大きさでどんどん包んでいく。
- 5
蒸し器にクッキングシートなどを敷いて、蓋をして蒸気がこもっている状態にする。火を弱め、小籠包を置く。
- 6
強火で約6分蒸して出来上がり。
中から、スープがたっぷり入った小籠包です。
コツ・ポイント
⑤の時に、小籠包同士が付かない様に間をあけてください。
似たレシピ
-
-
市販の皮で簡単に♪ジューシー小籠包☆ 市販の皮で簡単に♪ジューシー小籠包☆
市販の餃子の皮で作る小籠包(ショウロンポウ)です。色々なレシピを見ながら研究して作ってみました。ゼラチンで固めたスープがじゅわっと出てきますよ(๑→ܫ←)失敗して皮が破れても美味しさは変わらないので、気軽に作ってみて下さいね(^-^)ノ mikarin4 -
-
餃子に飽きたら★小籠包 餃子に飽きたら★小籠包
水餃子の皮を使って作る小籠包です。お好みでスープたっぷりにしあげることができますが、破けやすいので要注意!蒸すと巨大化するので、包む時はお上品なサイズで♪ mhanako -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17932994