豆腐とカニのくず煮

yokomiyo
yokomiyo @cook_40046633

短時間で出来て体があったまります。(*^。^*)
このレシピの生い立ち
結婚してからなので19年位前に料理本で作り、それ以来我が家の定番になりました。

豆腐とカニのくず煮

短時間で出来て体があったまります。(*^。^*)
このレシピの生い立ち
結婚してからなので19年位前に料理本で作り、それ以来我が家の定番になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カニかまぼこ(もちろん缶詰本物OK) 1パック
  2. 絹ごし豆腐 1丁
  3. 長ネギ 1本
  4. 生姜 1片
  5. 鶏がらスープの素 小匙 1
  6. 1カップ
  7. 砂糖 小匙 1/2
  8. 大匙 1
  9. 小匙 1/2
  10. 片栗粉 大匙 1
  11. 大匙 2

作り方

  1. 1

    カニかまぼこを解して酒(分量外)と生姜汁を振りかけておく。

  2. 2

    長ネギを斜めに切る。豆腐は横半分に切り1cm幅に切り、暖めておく。

  3. 3

    サラダ油で長ネギ・カニかまぼこを炒めて鶏がらスープと水1カップを入れしばらく煮る。

  4. 4

    豆腐を加え、砂糖・酒・塩で味を調える。

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

コツ・ポイント

絹ごし豆腐を加えてから、あまりかき回さない方が仕上がりが綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yokomiyo
yokomiyo @cook_40046633
に公開
千葉県在住です。のんびりの更新ですが覗きに来てくれたら嬉しいです。  ♫*:..。♡*゚¨゚゚・  60代、夫婦二 人と社会人の息子の3人暮らし。血圧・コレステロールに配慮して簡単に作れる献立を探しています
もっと読む

似たレシピ