ご飯がすすむ甘辛鶏丼

ミミまじょっこ
ミミまじょっこ @cook_40109649

困った時には甘辛鶏丼で!!ご飯も進んで元気いっぱい。
このレシピの生い立ち
昔よく食べたお弁当やさんの鶏丼が懐かしくて食べたくなり、それに近い味付けを自分なりに再現してみました。

ご飯がすすむ甘辛鶏丼

困った時には甘辛鶏丼で!!ご飯も進んで元気いっぱい。
このレシピの生い立ち
昔よく食べたお弁当やさんの鶏丼が懐かしくて食べたくなり、それに近い味付けを自分なりに再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 一枚
  2. *酒 大さじ1
  3. *塩、胡椒 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. ネギ 1/2本
  6. ★砂糖 大さじ2
  7. ★醤油 大さじ2
  8. ★みりん風調味料(みりん) 大さじ1
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★味噌、ウスターソース、オイスターソース 少々
  11. ネギ水 大さじ3
  12. 豆板醤 小さじ1/3
  13. 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉、ネギを食べやすい大きさに切る。
    鶏もも肉に*をもみこんで下味をつける。

  2. 2

    ★印の合わせ調味料をあらかじめ作っておく。
    ネギ水はネギの青い部分を水の中でもみ洗いしたもの。水でもOKです。

  3. 3

    フライパンを熱し、油、豆板醤を入れて炒め、鶏肉、ネギを炒め半分火が通ったところで合わせ調味料を入れる。

  4. 4

    フライパンを振りながら水分がとび調味料がとろりとしたら出来上がり。

コツ・ポイント

調味料は一気に入れたいので合わせ調味料は作っておきましょう。
下味はつけた方がおいしいです。
豆板醤は先に少し炒めた方がまろやかな辛さになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミミまじょっこ
ミミまじょっこ @cook_40109649
に公開
主婦歴10年になります。最近引っ越して、窓付きのキッチンが家の中では一番お気に入りの場所です。
もっと読む

似たレシピ