カボチャと茄子のチーズグラタン(麻婆風)

わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718

ホクホクのカボチャと茄子をグラタン風に。キムチとマーボーソースのピリ辛が甘いカボチャと茄子にからまって、ご飯も食べれます
このレシピの生い立ち
最近よく買うカボチャをチョット変わった食べ方にしたくて。

カボチャと茄子のチーズグラタン(麻婆風)

ホクホクのカボチャと茄子をグラタン風に。キムチとマーボーソースのピリ辛が甘いカボチャと茄子にからまって、ご飯も食べれます
このレシピの生い立ち
最近よく買うカボチャをチョット変わった食べ方にしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. 茄子 1本
  2. カボチャ 1/8個
  3. 豚挽き肉 100グラム
  4. 50cc
  5. ※鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1/2
  6. ※醤油 大さじ1
  7. ※砂糖 小さじ1
  8. ※味噌(甜面醤) 大さじ1
  9. ※豆板醤 小さじ1/2
  10. おろしニンニク 少々
  11. おろし生姜 1かけ分
  12. ごま 少々
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. サラダ油 適量
  15. キムチ お好み
  16. チーズ 一握り

作り方

  1. 1

    茄子は2cm角程に切り水にさらしてアクを抜き、ザルにあげ水気をきる。
    カボチャも同じ大きさに切り茹でて水気を切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、①の茄子を炒め火が通ったら、カボチャも加えて全体に油が回るように炒める。

  3. 3

    グラタン皿に②を入れる。

  4. 4

    ③の上にキムチをのせる。

  5. 5

    同じフライパンにごま油を足して、ニンニク、生姜を加え豚肉を炒め、※の調味料を加え、グツグツしたら、水溶き片栗粉を加える。

  6. 6

    ④の上に⑤をかける。

  7. 7

    チーズをのせて、トースターでチーズがいい感じに溶けるまで焼く。

  8. 8

コツ・ポイント

茄子の水気はしっかり切ること。
カボチャはレンジでもOKです。

※の調味料は最初に合わせておくと楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わだゆゆ
わだゆゆ @cook_40033718
に公開
旦那が帰ってくるのが楽しみだったのに、子供♂(3歳)が生まれて、現在旦那の弁当結構サボり中。 そしてもうすぐもう一人子供♂が増えます。日々の中でみつけたププっと笑えるネタや素朴な疑問で笑えるキッチンが理想です♪ レシピは簡単でウマイを目指してます。主婦一年目は冷蔵庫にあるもので美味しいご飯を作るのが目標でしたが・・・さて4年目は・・・。
もっと読む

似たレシピ