鶏レバーの洋風煮

さじっと
さじっと @cook_40037811

こまめに摂りたいレバー。冷蔵庫で4~5日はもちますから、小皿で少しづつどうぞ。
お弁当に入れてもいいと思います。
このレシピの生い立ち
鶏レバーを手軽に、おいしく食べたいと思って作りました。

鶏レバーの洋風煮

こまめに摂りたいレバー。冷蔵庫で4~5日はもちますから、小皿で少しづつどうぞ。
お弁当に入れてもいいと思います。
このレシピの生い立ち
鶏レバーを手軽に、おいしく食べたいと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー 200g
  2. 赤ワイン(なければ酒) 100ml
  3. 100ml
  4. しょうが 1かけ
  5. 砂糖 1つまみ
  6. ローズマリー 生なら1/2枝、ドライなら小さじ1/2
  7. とんかつ用ソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏レバーは一口大に切り、流水でよく血を洗い流します。

  2. 2

    鍋にお湯(分量外)を沸かして、スライスしたしょうが、レバーを1分ほど茹で、ざるにとっておきます。

  3. 3

    鍋に水、ワインを合わせて火にかけます。

  4. 4

    沸騰したらレバーを鍋に戻し、ローズマリー、砂糖を加えます。

  5. 5

    弱火でふたをしないで、ふつふつと煮ます。時々軽く上下を返しながら、水分が少なくなるまで。

  6. 6

    水分がほとんど無くなったらソースを加え、からめて出来上がり。

コツ・ポイント

血をよく洗い流すことが臭みをなくすポイントです。心臓が付いている場合は、必ず開いて。ゼリー状の血が固まっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さじっと
さじっと @cook_40037811
に公開
なるべく簡単な、素材の持ち味を生かした(一言でいえば手抜き?)レシピを心がけてます。ブログ引っ越しました。http://ameblo.jp/sagittb/
もっと読む

似たレシピ