作り方
- 1
サツマイモは一口大の乱切りにし、水につけてアク抜きしてから、蒸し器で蒸す。700wレンジでは、5分位。
- 2
★印の調味料と水大さじ2を鍋に入れ、弱火にかける。スプーンでかき混ぜながら軽く火を通す。焦げ付きに注意!
- 3
最後に、同量の水で溶いた片栗粉を回しかけ、トロミをつける。蒸したサツマイモを鍋に入れ絡め、黒ごまを振って、出来上がり。
- 4
2022.9.30 話題入りしました。
お試しいただいた皆様、ありがとうございます。
コツ・ポイント
蒸したサツマイモを崩さないように、タレを絡めて下さい。
お砂糖を煮詰めると、冷めた時に硬くなってしまいますが、蜂蜜を使うと大丈夫です。更に、片栗粉でトロミをつけてますので、サツマイモに良く絡みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
蒸して揚げてはちみつで♪あっさり大学芋✿ 蒸して揚げてはちみつで♪あっさり大学芋✿
さつまいもといえば大学芋✿皮つきでもOK!ルクエで蒸してから揚げるので低カロリーはちみつと醤油であっさり味に♪お弁当にも ゆるりんつくるん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17937938