話題入り感謝♡カット生姜の保存法♡冷凍

東京のブルーインプ @cook_40099799
スライスして冷凍しても使う分だけ取り出して消費できます。煮込み料理やお魚料理の臭い消しや風味付けに便利です。
このレシピの生い立ち
お安く買った生姜を毎回スライスしたり使い切れなくて処分したり無駄と面倒が多く、何度もリベンジ。スライスしてそのまま冷凍すると使う時にくっ付いて剥がれないし色々調べたけどスライスした生姜の保存法はなかなかコレって言うのが無くて工夫しました。
話題入り感謝♡カット生姜の保存法♡冷凍
スライスして冷凍しても使う分だけ取り出して消費できます。煮込み料理やお魚料理の臭い消しや風味付けに便利です。
このレシピの生い立ち
お安く買った生姜を毎回スライスしたり使い切れなくて処分したり無駄と面倒が多く、何度もリベンジ。スライスしてそのまま冷凍すると使う時にくっ付いて剥がれないし色々調べたけどスライスした生姜の保存法はなかなかコレって言うのが無くて工夫しました。
作り方
- 1
お水でよく洗い流します。
汚れがこびり付いてる部分は包丁かスプーンで削り取ります。 - 2
3ミリ程度にスライスします。キッチンペーパーで水気を吸収しておきます。
- 3
容器にシートを敷いて割り箸などで挟んで並べます。
- 4
容器面積一杯に並べたらシートを上に重ねて2を並べてゆきます。写真は3段目。
- 5
蓋をして冷凍庫で凍らせます。3時間程度でOK。
- 6
フリーザーバック(ジップロック)等のビニール袋に入れ替えます。
- 7
再度、冷凍庫へ入れて冷凍保存します。
- 8
★2020年2月7日「話題入り」しました!!ありがとうございます!!
コツ・ポイント
スライスは薄すぎないこと。
厚すぎないこと。
煮込み用なので皮を剥く必要は無いけどよく洗って汚れを落とすこと。
ペーパーで吸収して水切りすること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ブロックチーズの保存方法(冷凍保存) ブロックチーズの保存方法(冷凍保存)
コストコで買ってきた大きなブロックチーズ。1度開けるとすぐに悪くなってしまうので、切って冷凍すればゆっくり使えます。 クーガー☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942246