鶏肉のマスタード焼き

舞衣ママ @cook_40033859
我が家の定番メニューです。
とっても簡単にできてしまう。
オーブンでも、グリルでもどちらでもOK!!
とっても美味しくて手が止まりません。
このレシピの生い立ち
マスタードが余った時に自分なりに考えて作ったものです。
5~6年は作ってますね~。
鶏肉なら何でもOKだし、簡単にできるのがいい。
旦那も、子供も大好きなおかずのひとつです。
鶏肉のマスタード焼き
我が家の定番メニューです。
とっても簡単にできてしまう。
オーブンでも、グリルでもどちらでもOK!!
とっても美味しくて手が止まりません。
このレシピの生い立ち
マスタードが余った時に自分なりに考えて作ったものです。
5~6年は作ってますね~。
鶏肉なら何でもOKだし、簡単にできるのがいい。
旦那も、子供も大好きなおかずのひとつです。
作り方
- 1
1.鶏肉なら何でもOK。
皮の部分に、フォークでさして穴を開けます。
こうすることで味が染み込みやすくなります。 - 2
2.塩コショウを軽く振ってなじませます。
- 3
3.袋に調味料を全て入れて揉んで混ぜ合わせておく。
混ざったらお肉を入れて揉んでおく。
空気を抜いて冷蔵庫で30分~1時間寝かせておく。 - 4
4.後は焼くだけ。
グリルで焼く時は焦げないように注意しながら両面やいてくださいね~。
オーブンの方は予熱なしで230~250度のオーブンで30~35分焼いてください。
コツ・ポイント
魚焼きグリルでも焼けます。
焦げないように注意しながら焼いていってくださいね。
私は中火で皮の方が10分弱、裏は5分も焼いたかなぁ?ぐらいです。
焦げそうな時にはアルミ箔をおいて焼くといいですよ。
寝かせる時間はお好みで。
次の日まで寝かせても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏肉のレモンガーリックマスタード焼き 鶏肉のレモンガーリックマスタード焼き
味付けしてオーブンに放り込むだけなので簡単♪ガーリックとマスタードの風味にレモンの酸味がマッチしてクセになる味です。 mimilie -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17943781