入園 入学のお祝いに!豪華、ちらし寿司!

けんちゃんとみちまま @cook_40109009
豪華なちらし寿司でお祝いしたくて作りました。存在感あります!
このレシピの生い立ち
子どもの喜ぶ顔が見たくて、具を奮発しました!
入園 入学のお祝いに!豪華、ちらし寿司!
豪華なちらし寿司でお祝いしたくて作りました。存在感あります!
このレシピの生い立ち
子どもの喜ぶ顔が見たくて、具を奮発しました!
作り方
- 1
干しシイタケは水で戻しておく。戻し汁はとっておく。
- 2
人参、ごぼう、シイタケを千切りにし、ごま油で炒める。
・の調味料とシイタケの戻し汁を少し加え、水分なくなるまで煮る。 - 3
これを酢飯と合わせる。
- 4
卵に自分の好きな味付けをして、厚焼き玉子を作る。
角切りにする。 - 5
レンコンは薄い半月切りにして、さっと茹でる。これを、酢と砂糖に30分ほど漬け込む。
- 6
魚介類、きゅうりは角切りにする。
- 7
酢飯を敷き、その上に魚介、野菜、玉子など盛り付ける
- 8
貝割れ大根、千切りにした大葉をちらす(刻み海苔、ゴマなどを振っても良い)
コツ・ポイント
見た目が良くなるように、厚焼き玉子やきゅうり、魚介類の大きさを揃えて、バランスよく盛りつけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944277