ゴーヤのお好み焼き

JAさが地産地消
JAさが地産地消 @cook_40043112

苦味が少なく、子どもでもおいしく食べられます
このレシピの生い立ち
佐賀県産ゴーヤは、肉厚で鮮やかな色をしていて、苦味の少ないのが特徴です。生活習慣病の予防にも効果的といわれています。
ゴーヤの緑色がとてもきれいで、食欲が進み、子どもたちも喜んで食べてくれる一品です♪是非作ってみてください♪

ゴーヤのお好み焼き

苦味が少なく、子どもでもおいしく食べられます
このレシピの生い立ち
佐賀県産ゴーヤは、肉厚で鮮やかな色をしていて、苦味の少ないのが特徴です。生活習慣病の予防にも効果的といわれています。
ゴーヤの緑色がとてもきれいで、食欲が進み、子どもたちも喜んで食べてくれる一品です♪是非作ってみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 2本
  2. 2個
  3. お好み焼き粉 1袋(100g)
  4. 160cc
  5. 天かす 少々
  6. かつおぶし 少々
  7. お好みソース 適量
  8. マヨネーズ 適量
  9. 青のり 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、種とわたをスプーンで取る

  2. 2

    さらに縦半分に切り、少し大きめのみじん切りにする。切ったゴーヤは水洗いし水気を切っておく

  3. 3

    水、卵、粉を混ぜ合わせ、お好み焼きのタネを作り、②と天かすを入れてざっくりと混ぜる

  4. 4

    熱したホットプレートに、3を10センチくらいの大きさで流しフタをして焼く

  5. 5

    裏返してさらにフタをして焼き、焼きあがったら、お好みソースを塗り、かつおぶしとマヨネーズ、青のりをかけたら完成

コツ・ポイント

ワンポイントで山芋をいれるとふわふわに仕上がります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JAさが地産地消
に公開
こんにちは!JAさが地産地消レシピのマネージャーです!動画でも紹介しています♡【JAさがHP】 http://jasaga.or.jp/【YouTube】「JaSaga」で検索!食育や地産地消を推進する農家さんたちが教えてくれる料理を紹介します。国産や佐賀県産の食材のファンが増えてくれればと願っています。
もっと読む

似たレシピ