生すぎない!綺麗なピンクのローストビーフ

マユミリオン
マユミリオン @mayumillion

フライパン一つで出来ます!ローストビーフってオーブン使ったり難しいと思いますよね?しっかり焼いてタオルで包めば簡単!

このレシピの生い立ち
ずっとオーブンを使ってましたが、フライパンで焼いてみたら、めっちゃ簡単に出来ました!焼きさ時間は何回か失敗して、赤すぎたり、火が通り過ぎたり、1分が一番いいです!かなり肉汁が出るので
ポリ袋に入れるのお忘れないように!

生すぎない!綺麗なピンクのローストビーフ

フライパン一つで出来ます!ローストビーフってオーブン使ったり難しいと思いますよね?しっかり焼いてタオルで包めば簡単!

このレシピの生い立ち
ずっとオーブンを使ってましたが、フライパンで焼いてみたら、めっちゃ簡単に出来ました!焼きさ時間は何回か失敗して、赤すぎたり、火が通り過ぎたり、1分が一番いいです!かなり肉汁が出るので
ポリ袋に入れるのお忘れないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分(お写真の量)
  1. 牛乳ももかたまり 300g
  2. ニンニクすりおろしorチューブ 2かけ/4㎝くらい
  3. 小1/2
  4. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーで表面の水分を
    少し吸い取り
    お肉にニンニクと塩コショウを
    塗り込む

  2. 2

    フライパンを中火であたため
    両面、両側面を1分ずつ焼く
    1分は測って焼いて下さい
    火加減は中火!

  3. 3

    焼けたらそのままフライパンで
    1分放置、その後すぐに
    アルミホイルで二重に巻く
    ポリ袋に入れる

  4. 4

    その上にタオルを巻き2時間常温で
    放置。
    2時間後冷蔵庫で冷やし切り分けたら完成!
    冷蔵庫で冷やすのはできれば2時間以上

  5. 5

    ソースはめっちゃ美味しい
    グレイビーソース!
    ID : 17885559

  6. 6

    野菜いっぱいのローストビーフ丼にしても!

  7. 7

    オシャレに盛り付けても

  8. 8

    昆布だしのポン酢ジュレで和食にも〜〜

コツ・ポイント

コツはちゃんと測って1分焼くことです。1分って以外と長いです。あとはさっとアルミホイルに包むことぐらいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マユミリオン
マユミリオン @mayumillion
に公開
マユミリオン | 料理研究家/フードコーディネーター著書『フランス仕込みの気取らないおうちごはん』2025年4月1日発売 (扶桑社)心身ともに満たされる“心豊かになる 幸せレシピ”をモットーに身近な食材で美味しく健康的で華やかな「旬を楽しむ おもてなし家庭料理」を発信\スーパーの食材が大変/★野菜多めのデリ風お惣菜&マリネ★高見えメイン★漬けて焼くだけオーブン料理★旬の果実でヘルシースイーツマリネやサラダは調味料を少なくし“減塩“ルー、生クリーム、を控えヘルシーで華やかなレシピを心がけてますレシピ開発・写真 動画提供・コラム執筆・イベント講師テレビ出演・雑誌掲載など幅広く食に関する仕事に従事しています\Instagramフォロワー13万人/@mayumillionーーーおもてなし家庭料理とはーーーーーー幼少期に父親の仕事の関係で家族でフランスで暮らしましたフランスの方々は自宅に気心が知れた友人を招いておしゃべりをする時間をとても大切にしていますそこで振る舞われるのはレストランのような特別なごちそうや凝った料理ではなく“ご自慢の家庭料理“そんな“おもてなし家庭料理“をご紹介しています普段の食卓からおもてなしまで楽しんで頂けるレシピです
もっと読む

似たレシピ