作り方
- 1
小ねぎは小口切り(長ネギの場合は斜め切り)に、豆腐は好みの大きさに切っておく。
- 2
フライパンに油をひき、ひき肉、小ねぎ、おろししょうが、おろしにんにくを炒める。
- 3
ひき肉に火が通ったらウスターソースと醤油を加え、よく混ぜる。
- 4
具材がひたひたになるくらいまで水を入れ、豆板醤、豆腐、唐辛子を加えて煮込む。
- 5
【注意】豆板醤ですが、物によってはとても辛くなってしまうので味を見つつ調整してください。
- 6
豆腐に火が通ったらごま油をかけ、水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら完成。
コツ・ポイント
唐辛子はなくても。辛いのが好きなら是非!
生姜が好きな方は生姜多めにしても美味です。
麻婆茄子にする場合は、はじめに茄子を炒めて全体的にしんなりしたら皿に出しておき、4の行程で豆板醤等と一緒にフライパンに入れてください。揚げ茄子でも勿論○
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947807