秋刀魚の梅しそロールにんにく揚げ

三枚おろしにした秋刀魚に叩いた梅干しと大葉をのせて巻き、天ぷら衣に潜らせにんにくとともに揚げます。
動画有(生い立ち参照
このレシピの生い立ち
動画レシピ→ https://www.google.co.jp/amp/s/snapdish.co/books/58200842f5682c468a651dce/amp?client=safari
玄米粉と炭酸水の衣はサクサクに揚がりますよ
秋刀魚の梅しそロールにんにく揚げ
三枚おろしにした秋刀魚に叩いた梅干しと大葉をのせて巻き、天ぷら衣に潜らせにんにくとともに揚げます。
動画有(生い立ち参照
このレシピの生い立ち
動画レシピ→ https://www.google.co.jp/amp/s/snapdish.co/books/58200842f5682c468a651dce/amp?client=safari
玄米粉と炭酸水の衣はサクサクに揚がりますよ
作り方
- 1
秋刀魚は頭と内臓をとり塩水で洗って三枚におろし、水気を拭いて塩を振りしばらくおきます。
- 2
梅干しは種を取り叩きます。
- 3
衣を作ります( ID:18087329 )
計量カップに卵黄を割り入れほぐし、炭酸水を加えて100ccにします。 - 4
3をボウルに入れ玄米粉を加えて菜箸で混ぜます。
- 5
フライパンに油を熱してにんにく、鷹の爪を入れ弱火で加熱します。
- 6
秋刀魚の出た水分を拭き取り叩いた梅干しを塗ります。
- 7
秋刀魚1枚に大葉を1.5〜2枚のせて
- 8
尻尾からくるくる巻いて楊枝で止め、玄米粉をまぶします。
- 9
先ほど作った衣に潜らせ
- 10
秋刀魚を加えて揚げます。
- 11
音が少し静かになるまで、
さっくり揚げて取り出します。 - 12
にんにくとともにお皿に盛ります。
写真はレモン、フリルレタス、プチトマトを添えています。 - 13
*2016.09.30
材料の卵→卵黄に変更しました。 - 14
2016.10.01
トップ画像変更しました。
残り油で揚げた蓮根とマッシュルーム、ヨーグルト、ゆで卵、南瓜とクリチ→ - 15
→を添えて朝食プレートに。
(レシピは ID:18117648 ) - 16
SnapDishさんがレシピ動画作成してくださいました→生い立ち参照
- 17
*2016.10.13 フジテレビのとくダネにてご紹介頂きました!
- 18
ニンニクなしバージョン ID:19006177
コツ・ポイント
ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2016/10/01/153623
似たレシピ
-
炭酸水で!秋刀魚の梅しそロール(動画有) 炭酸水で!秋刀魚の梅しそロール(動画有)
玄米粉と炭酸水でさっくり天ぷら衣!秋刀魚に梅と大葉を巻いてさっくり揚げた秋刀魚ロールの天ぷらです。 misumisu07 -
サンマの天ぷら ◎梅しそロール◎ サンマの天ぷら ◎梅しそロール◎
旬のサンマで梅干しとシソをくるくるっと巻いて、天ぷらの衣をつけて揚げました。子供も旦那もぺろっと食べてくれました❤ chikappe -
-
-
-
-
-
グリルで簡単!秋刀魚のチーズ紫蘇ロール グリルで簡単!秋刀魚のチーズ紫蘇ロール
三枚におろした秋刀魚に大葉とチーズを乗せて巻き、にんにくアボカドプチトマトとともにグリルでこんがり焼きます。 misumisu07 -
-
その他のレシピ