バターナッツのクリーミーポタージュ

アッキキャプテン @cook_40095860
甘くてクリーミーなバターナッツかぼちゃを使ったポタージュです。素材の味を味わえるように調味料は控えめです。
このレシピの生い立ち
バターナッツかぼちゃの甘味を活かしたポタージュを作ってみました。濃厚でとってもクリーミーに仕上がりました。
バターナッツのクリーミーポタージュ
甘くてクリーミーなバターナッツかぼちゃを使ったポタージュです。素材の味を味わえるように調味料は控えめです。
このレシピの生い立ち
バターナッツかぼちゃの甘味を活かしたポタージュを作ってみました。濃厚でとってもクリーミーに仕上がりました。
作り方
- 1
バターナッツの皮とワタ、種を取り除き、火が通りやすい適当な大きさに切り分ける。
玉ねぎを薄くスライスする。 - 2
鍋にバターを入れ、弱火で玉ねぎをしんなりするまで炒める。
- 3
玉ねぎがしんなりしたら、バターナッツ、ご飯、コンソメ、水を入れる。蓋をして具材が柔らかくなるまで煮る。
- 4
具材が柔らかくなったら火を止め、ブレンダーやミキサーで滑らかになるように撹拌する。
- 5
牛乳を入れ、混ぜながら温め、塩こしょうで味を整える。
器に盛りつけて、パセリを散らす。
コツ・ポイント
玉ねぎは焦がさないようにしてください。
バターナッツは火が通りやすいので沸騰してから7~8分で柔らかくなります。
牛乳を入れる前にザルで濾すとより滑らかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バターナッツかぼちゃのポタージュ バターナッツかぼちゃのポタージュ
バターナッツというから何だと思ったら、かぼちゃの種類。見た目が瓢箪のような形で面白いので、レシピ見ながらポタージュ作る。 クックカミトシ -
-
簡単!!バターナッツかぼちゃでポタージュ 簡単!!バターナッツかぼちゃでポタージュ
バターナッツかぼちゃだけのシンプルなポタージュがお鍋一つで作れます。バーミックスを使いましたが、ヘラで潰してもOKです。 ☆piroyo☆ -
-
-
-
バターナッツかぼちゃの冷製ポタージュ バターナッツかぼちゃの冷製ポタージュ
先日の北陸旅で立ち寄ったJAさんで購入したバターナッツかぼちゃです。濃厚でクリーミーなのでポタージュにピッタリ! yukie905 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17951059