牛乳いっぱいホワイトカレー

あかりんきらりん
あかりんきらりん @cook_40111490

見た目はシチューなのに、香りはカレー。
牛乳たっぷりなので、マイルドで子どもが喜んで食べました。
このレシピの生い立ち
牛乳がたくさんあったので、シチュー以外のものをと思って…

牛乳いっぱいホワイトカレー

見た目はシチューなのに、香りはカレー。
牛乳たっぷりなので、マイルドで子どもが喜んで食べました。
このレシピの生い立ち
牛乳がたくさんあったので、シチュー以外のものをと思って…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 鶏肉 200グラム
  2. 人参 1本
  3. じゃがいも 2個
  4. 玉ねぎ 2個
  5. シメジ 1パック
  6. エビ お好みで
  7. コーン お好みで
  8. 牛乳 600cc
  9. ローリエ 1~2枚
  10. ニンニク 一片
  11. 200cc
  12. ひとつまみ
  13. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  14. コンソメ 小さじ1~2
  15. ルー
  16. カレー粉 大さじ1
  17. クミン コリアンダー ガラムマサラ 各小さじ2
  18. ナツメ 小さじ1
  19. 小麦粉 大さじ4
  20. バター 40g

作り方

  1. 1

    スパイスを軽く乾煎りして取り出しておく。同じフライパンで小麦粉乾煎りしバターを投入し練るように良く混ぜる。

  2. 2

    1に取り出しておいたスパイスをまぜ、再び練るように混ぜ、少し大きめの器に取り出す。ルーの完成です。

  3. 3

    材料を食べやすい大きさに切り、ニンニク→
    肉→野菜の順に炒める。エビはバターで別に炒めて塩コショウしておく。

  4. 4

    3に牛乳と水、塩、鶏ガラスープの素、コンソメ、ローリエを入れ煮込む。時々アクをとる。

  5. 5

    10分ほど煮たら2のルーの器に煮汁を少しずつ加え、ルーを伸ばし、4の鍋に入れてトロっとして野菜に火が通るまで煮る。

  6. 6

    最後にエビを加え、味見をして塩コショウ(分量外)で味を整えたら出来上がり。

コツ・ポイント

底が焦げないように、火を弱めに煮込み、こまめに混ぜて下さい。具はお好みで何でもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかりんきらりん
に公開
美味しさはもちろん、野菜をたくさん食べれる事やなるべく無添加など、バランスの取れた栄養と安心安全な料理の提供を心掛けながら、普段の料理を楽しんでいます。旬の食べ物や流行りの食べ物などを献立に取り入れるため、皆さんの美味しそうなレシピを参考にさせてもらってます。
もっと読む

似たレシピ