しらすときのこの和風アンチョビパスタ

hassaku77 @cook_40060510
しらすときのこの和風パスタ。味の決め手はアンチョビ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので簡単に、応用がきくパスタを作りたいとおもって作りました。アンチョビおいしい。。。
しらすときのこの和風アンチョビパスタ
しらすときのこの和風パスタ。味の決め手はアンチョビ。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので簡単に、応用がきくパスタを作りたいとおもって作りました。アンチョビおいしい。。。
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かし、塩を加えたらスパゲティを表示の時間より1分短めにゆでる。きのこを適当な大きさに切る。
- 2
フライパンにオリーブオイル、にんにくみじん切り、アンチョビを入れて弱火でにんにくの香りがするまで炒める。
- 3
にんにくの香りがしてきたら、きのこ、しらすを加えて炒める。きのこがしんなりしてきたらパスタの茹で汁を加えて乳化させる。
- 4
乳化したら醤油、みりん、種を取ってちぎった赤唐辛子、茹でたスパゲティに加え、全体をよくなじませたらできあがり。
コツ・ポイント
・きのこはそのとき手に入るもの、なんでもOK
・工程3での乳化(オイルと茹で汁がよく混ざって白っぽくとろりとした状態)がポイント
・アンチョビとパスタの茹で汁で十分塩分は足りると思いますが、足りない場合は最後の味見で塩を足してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
ミニトマトとツナキノコアンチョビパスタ♪ ミニトマトとツナキノコアンチョビパスタ♪
ミニトマトもしっかりパスタに変身♪ツナとアンチョビとケッパーでキノコもたっぷりぺろりと食べれちゃいます♪クック1CZ9N3☆
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17952658