ヘルシー!ノンオイル!にんにく豚汁!

かばぽん
かばぽん @cook_40044321

豚汁ににんにくを加えてスタミナアップ!相性のよさにびっくり♪野菜もいっぱい食べられますよ!
このレシピの生い立ち
豚汁が大好き!それににんにくをプラスしてみました。

ヘルシー!ノンオイル!にんにく豚汁!

豚汁ににんにくを加えてスタミナアップ!相性のよさにびっくり♪野菜もいっぱい食べられますよ!
このレシピの生い立ち
豚汁が大好き!それににんにくをプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤身こま切れ肉 100g
  2. にんにく(国産) 4片
  3. 人参 5cmくらい
  4. 大根 3cmくらい
  5. ごぼう(国産) 1本
  6. 里芋 2個
  7. こんにゃく 1/2丁
  8. 適量
  9. 味噌(あれば赤味噌) 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃくは食べやすい大きさに切って、熱湯で数分ゆで、水にさらしておきます。

  2. 2

    人参、大根は食べやすい大きさのいちょう切りにします。にんにくは少し厚めの薄切りにします。

  3. 3

    ごぼうは皮をこそげ、ささがきにして水にさらします。あくが抜けたらざるにあけておきます。

  4. 4

    里芋は皮をむいて7mmくらいの厚さに切り、ざるに入れて水をかけ、軽くぬめりを取ります。

  5. 5

    豚赤身こま切れ肉は、付いている脂を取り除き、食べやすい大きさに切ります。

  6. 6

    鍋に1~4を入れ、かぶるくらいの水を入れ沸騰させます。沸騰したら4をバラバラに加えます。あくが出てきたらすくいます。

  7. 7

    味噌を溶き入れ、味をみて少し煮ます。

  8. 8

    おわんに入れ、万能ねぎを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

豚汁はそれぞれの家庭で作り方があると思うので、それににんにくをプラスしていただいて結構です。厚めに切ったにんにくがおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かばぽん
かばぽん @cook_40044321
に公開
以前ちょっと(かなり?)太っていましたが、自作のヘルシーレシピでやせました。全工程写真つきで分かりやすくレシピアップしてます♪ダイエット中の方はもちろん、体重管理が大切な妊婦さんにもおすすめのレシピ満載です。ダイエット目的でない方は適宜油を足して下さって結構ですよ。おいしい低カロリーレシピを楽しんでくださいね♫
もっと読む

似たレシピ