白菜と肉団子の中華鍋

桜花りん
桜花りん @cook_40111961

簡単あったかウマウマお鍋
このレシピの生い立ち
ワンパターン鍋に飽きてきて、中華風にチャレンジしてみました\(//∇//)\

白菜と肉団子の中華鍋

簡単あったかウマウマお鍋
このレシピの生い立ち
ワンパターン鍋に飽きてきて、中華風にチャレンジしてみました\(//∇//)\

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 肉団子
  2. ひき肉 300g
  3. 長ネギ【みじん切り】 10cmくらい
  4. 中華だし(粉末) 小さじ1/2
  5. 塩、コショウ 少々
  6. しょうゆ 小さじ2
  7. オイスターソース 小さじ2
  8. おろしニンニク、生姜 各チューブ2cmくらい
  9. 鍋つゆ
  10. 1000cc
  11. 中華だし(粉末) 大さじ2
  12. しょうゆ 大さじ1
  13. オイスターソース 大さじ1
  14. 鍋具材
  15. 白菜 1/4本
  16. しめじ 1パック
  17. 春雨 30g

作り方

  1. 1

    肉団子の材料を全て合わせてこねる。

  2. 2

    鍋具材の下処理。
    白菜→ザク切り
    しめじ→ほぐす
    春雨→お湯で戻して、食べやすい長さに切る

  3. 3

    鍋に水と中華だしを入れ沸騰させ、肉団子を入れる。
    団子が浮いてきたらイイ感じ。

  4. 4

    白菜としめじをドサッと入れて、蓋をします。

  5. 5

    イイ感じに煮えたら、しょうゆとオイスターソースで味付けして、春雨を入れて軽く混ぜたら出来上がり。

コツ・ポイント

とにかく材料をどんどん入れるだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜花りん
桜花りん @cook_40111961
に公開
レパートリーが少ないので勉強中です。
もっと読む

似たレシピ