作り方
- 1
干し椎茸の軸を折り、前日から冷蔵庫で戻しておく。
- 2
具材を切る。
鶏肉に お酒・塩を揉み込み、
たけのこ・こんにゃくは湯通しし、れんこん・ごぼうは水につけ、アク抜きもする。 - 3
大きい鍋に ごま油を引いて、鶏肉・こんにゃく・れんこん・ごぼう・人参・里芋を入れて、炒める。
- 4
たけのこ・椎茸・戻し汁(軽く濾しつつ)・砂糖・醤油・みりんを入れて、沸騰したらアクを取り、落し蓋をして煮詰める。
- 5
いんげん等を別茹でして、塩をまぶして添える。
- 6
[ご参考] お正月の飾り切りVersion; 切れ端はお味噌汁にでも。
コツ・ポイント
れんこん・ごぼうは、丸めたアルミ箔で皮を擦って(人参・里芋等も可)水を何度か取り換えてアク抜きをしています。無農薬であれば、皮付きのまま軽く洗う程度に済ませています。
切り方は、こんにゃくはスプーンでちぎり、椎茸はそぎ切り、他は乱切りです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17957129