かに玉オムレツ

なおひめおごじょ
なおひめおごじょ @cook_40069568

混ぜて焼くだけの簡単オムレツです
あつあつふわふわを頬張りましょう!
このレシピの生い立ち
・冷蔵庫に何もない時、お歳暮に頂いた蟹缶が残っていたので。
かに玉はあんかけも作らなきゃいけませんが、オムレツなら時間のない時に簡単でいいですよね^m^

かに玉オムレツ

混ぜて焼くだけの簡単オムレツです
あつあつふわふわを頬張りましょう!
このレシピの生い立ち
・冷蔵庫に何もない時、お歳暮に頂いた蟹缶が残っていたので。
かに玉はあんかけも作らなきゃいけませんが、オムレツなら時間のない時に簡単でいいですよね^m^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉子 3個~4個
  2. 蟹缶 1缶
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  4. 油(焼き用) 適量

作り方

  1. 1

    ①玉子は溶いて、蟹缶の身はほぐして二つを合わせておく

  2. 2

    ②小さめのフライパンを熱し油を入れ、玉葱を軽く炒め、①を流し入れる

  3. 3

    ③玉子がかたまってきたら外側から内側へ混ぜ時々ゆすりながら蓋をし、弱火の中火で焼く

  4. 4

    ④7割ほど火が通ったら裏返して2~3分更に焼く

  5. 5

    ⑤好みの大きさに切り分け、皿に盛ってできあがり

    小ネギやパセリなど緑の物があれば飾りつけを

コツ・ポイント

・小さめのフライパンで焼くとふっくら厚みも出て見た目もよく、ひっくり返すのも楽ちんです

・蓋をしてじっくり色よく焼き上げましょう

・蟹缶がなければじゃが芋でもトマトでも

・味付けはしてませんが好みで砂糖や出汁で加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なおひめおごじょ
に公開
旅行と温泉と食べる事、果物、ファッションが大好き!朝食は果物とスムージー生活を続けて7年になります。週末はだんなさんと遠出するのが楽しみ。高級ホテルや旅館もいっぱい泊まったけど、やっぱり自然の中で過ごす休日ほど贅沢なものはないと思ってます。おにぎりと簡単なおかずを作って景色の良い場所でいただく。。もちろん外食で旬の物をいただく時間もたまりません。食いしん坊ばんざ~い^m^
もっと読む

似たレシピ