鶏肉となすのアヒージョ

保育園栄養士のご飯
保育園栄養士のご飯 @cook_40104174

お家にある材料で手軽にアヒージョができました!
このレシピの生い立ち
スペイン料理屋さんに行ったらアヒージョにはまってしまい、家にあるもので作ってみました!

鶏肉となすのアヒージョ

お家にある材料で手軽にアヒージョができました!
このレシピの生い立ち
スペイン料理屋さんに行ったらアヒージョにはまってしまい、家にあるもので作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 一本
  2. 鶏モモ 150gくらい
  3. オリーブオイル 適量
  4. にんにく 2カケ(お好みの量)
  5. アンチョビ 2切
  6. 鷹の爪 お好みで
  7. しめじ ½—株

作り方

  1. 1

    なす→輪切り
    鶏モモ→一口大
    しめじ→石づきをはずしてほぐしておく
    にんにく→みじん切り
    アンチョビ→みじん切り

  2. 2

    今回は2人分なので卵焼き用のフライパンで作りました。
    フライパンにオリーブオイルをひたひたにひく。

  3. 3

    鶏モモを皮面から入れ、焼く。
    アンチョビを入れる。

  4. 4

    火にかける前ににんにくを入れ、弱火でにんにくの香りをだす。

  5. 5

    お肉に火が通ったら、しめじ、なすを加え火を通す。

  6. 6

    鷹の爪を入れて、ふつふつさせたら完成!

  7. 7

    こんがり焼いたフランスパンなどに付けて食べると絶品!

コツ・ポイント

塩気が足りない場合はアンチョビを足すか、塩を入れて調整して下さい。
アツアツが美味しいのでフライパンのまま食卓に!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
保育園栄養士のご飯
に公開
栄養士、フードコーディネーター、離乳食インストラクター講座受講、食生活アドバイザー 持っています。お菓子もご飯も食べることが大好き!作ることも大好き!なので仕事にしちゃいました!健康に気を使いつつ美味しいものを…栄養士の知識をちょこっと活用したレシピを作っていきたいです♡
もっと読む

似たレシピ