失敗なし!ロールケーキ*抹茶あずき*

抹茶入りの生地であずきクリームを巻いた和風なロールケーキです。生地はしっとりふわふわ~中からとろ~りあずきクリーム♪メチャうまです!初心者でも失敗なしで巻きやすいレシピなので、是非一度お試しください!!
このレシピの生い立ち
ロールケーキのスポンジもいろいろありますが、試行錯誤の末にしっとりふわふわな生地でなお且つ巻きやすいレシピにやっとたどり着きました!Tea Timeの紅茶にもお茶にも合うおススメの一品なので、是非一度お試しください!!
失敗なし!ロールケーキ*抹茶あずき*
抹茶入りの生地であずきクリームを巻いた和風なロールケーキです。生地はしっとりふわふわ~中からとろ~りあずきクリーム♪メチャうまです!初心者でも失敗なしで巻きやすいレシピなので、是非一度お試しください!!
このレシピの生い立ち
ロールケーキのスポンジもいろいろありますが、試行錯誤の末にしっとりふわふわな生地でなお且つ巻きやすいレシピにやっとたどり着きました!Tea Timeの紅茶にもお茶にも合うおススメの一品なので、是非一度お試しください!!
作り方
- 1
卵黄に砂糖の半量を入れ、マヨネーズ状になるまでハンドミキサーで混ぜる。
- 2
1にサラダ油を入れよく混ぜ、次に牛乳も入れて混ぜる。
- 3
薄力粉と抹茶を一緒に振るい、2に加えて混ぜ合わせる。
- 4
卵白でメレンゲを作る。卵白を泡立てて少しずつ残りの砂糖を加える。ツノが立つくらいまでしっかりと泡立てておく。
- 5
4の1/3量を3に加えて泡立て器でなじませる。残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラでその都度泡を潰さないようにサックリと混ぜ合わせる。
- 6
型紙を敷いた天板に5を流し、平らにならしたら180度に温めておいたオーブンで12~13分焼く。
- 7
焼き上がったら天板からはずし、ラップをかけて冷ます。
- 8
生クリームを8分立てにし、そこへあんこを加えてよく混ぜ合わせておく。
- 9
冷めたスポンジの焼き色がついた面を上にしてクッキングペーパーに載せる。巻き終わりになる部分を斜めにカットしておく。巻きやすいように2センチ幅の切り込みを入れておく。
- 10
8に7のクリームを載せ巻き始めをやや厚めにして全体に塗る。その時巻き終わりになる部分にはクリームを塗らない。
- 11
手前のスポンジを折り込むように巻いて芯になる部分を作り、下のクッキングペーパーを使って最後までクルクル巻く。巻き終わりを下にして全体をラップで包み冷蔵庫で1時間以上休ませたら出来上がり!!
コツ・ポイント
スポンジを焼く時、長時間焼いてしまうと固くなって巻きにくくなってしまいます。生地の中心を軽く押さえて弾力があれば焼き上がりです!スポンジが焼き上がったら乾燥しないように必ずラップをして冷ましてください。クリームを巻く時巻き始めにクリームを多めに塗り、巻き終わりには塗らないでおくとキレイに巻けます!スポンジに切り込みも忘れずに入れてください。そうしないと巻く時に折れてしまいます。
似たレシピ
-
失敗なし!ロールケーキ*チョコミルク* 失敗なし!ロールケーキ*チョコミルク*
ココア入りの生地でミルククリームを巻いたロールケーキです。生地はしっとりふわふわ~中からとろ~りミルククリーム♪メチャうまです!初心者でも失敗なしで巻きやすいレシピなので、是非一度お試しください!! ゆうじママ -
-
-
ロールケーキ★抹茶&あずきクリーム ロールケーキ★抹茶&あずきクリーム
抹茶生地であずき入りの生クリームを巻いた、和風なロールケーキです。スポンジのボリュームも、フワフワ感も、失敗の少なさも兼ね備えた自信作♪ ぺくちん -
ノンオイル♡抹茶シフォンロールケーキ♡ ノンオイル♡抹茶シフォンロールケーキ♡
ノンオイルのシフォン生地で作るロールケーキです抹茶生地にゆで小豆をプラスしたクリームを巻いて和テイストのロールケーキに noripetit -
-
-
-
その他のレシピ