ボルチーニ茸とベーコンのニョッキ

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

 ボルチーニ茸の香りが食欲をそそります。ベーコンと生クリームでソースを作り、ニョッキにからませた一品です。ニョッキは「せつぶんひじきさん」の作りかたを参考にさせて頂きましたが、チョッピリ大き過ぎたかも(笑)

このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べたメニューで、早速家で作ってみました。
家族に好評だったのでアップしました。

ボルチーニ茸とベーコンのニョッキ

 ボルチーニ茸の香りが食欲をそそります。ベーコンと生クリームでソースを作り、ニョッキにからませた一品です。ニョッキは「せつぶんひじきさん」の作りかたを参考にさせて頂きましたが、チョッピリ大き過ぎたかも(笑)

このレシピの生い立ち
イタリアンレストランで食べたメニューで、早速家で作ってみました。
家族に好評だったのでアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 乾燥ボルチーニ 10~15g
  2. ベーコン 2枚
  3. 生クリーム 1/2C
  4. ボルチーニ戻し汁 1/2C
  5. 白ワイン 1/4C
  6. 塩、胡椒 少々
  7. ニョッキの材料 じゃが芋  大2個
  8. 強力粉   70g
  9. 塩  ひとつまみ
  10. セリのみじん切り 少々
  11. パルメザンチーズ 好みで

作り方

  1. 1

    乾燥ボルチーニを軟らかくなるまで水で戻す。

  2. 2

    ニンニクはみじん切り。ベーコンも5mm角くらいのみじん切りにする。戻したボルチーニ茸は荒みじんに切る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくも入れる。火に掛け、香りが出たらベーコンボルチーニを入れ炒める。

  4. 4

    3にワインを入れ強火でアルコール分を飛ばすようにする。
    戻し汁も入れ塩、胡椒で味を調える。

  5. 5

    ニョッキは、せつぶんひじきさんのID:17453897(じゃが芋のニョッキ)の作りかたを参考に茹でるばかりに用意しておく。

  6. 6

    5のニョッキが茹であがる頃に4のフライパンに生クリームを入れ味を調える。

  7. 7

    ニョッキが茹ったら、水気を切り、6のフライパンに入れる。ざっと混ぜる。器に盛り、パセリのみじん切りを散らし、好みでパルメザンリーズをかけて頂く。

コツ・ポイント

7であまり煮過ぎないようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ