レンジ茄子とモッツアレラチーズの揚げだし

Tomokoママン
Tomokoママン @cook_40095379

モッツアレラのとろっと感が癖になります。茄子は揚げずにレンジで加熱してオイルカット♪薬味たっぷりで美味しい揚げ出しです。
このレシピの生い立ち
モッツアレラチーズはそのまでは淡白なので、試しに揚げたらビンゴ!
トロっと中からチーズがとろけて、とても美味しいです。麺つゆ利用で簡単な天つゆと淡白なモッツアレラチーズが相性バッチリ♪めちゃうまです♪

レンジ茄子とモッツアレラチーズの揚げだし

モッツアレラのとろっと感が癖になります。茄子は揚げずにレンジで加熱してオイルカット♪薬味たっぷりで美味しい揚げ出しです。
このレシピの生い立ち
モッツアレラチーズはそのまでは淡白なので、試しに揚げたらビンゴ!
トロっと中からチーズがとろけて、とても美味しいです。麺つゆ利用で簡単な天つゆと淡白なモッツアレラチーズが相性バッチリ♪めちゃうまです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. モッツアレラチーズ 1ホール
  2. 片栗粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. ナス 1本
  5. サラダオイル 小さじ1
  6. ☆麺つゆ(3倍濃縮) 50cc
  7. ☆水 100cc
  8. 大根おろし 適量
  9. おろし生姜 適量
  10. 小口切りの青ネギ 適量
  11. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    モッツアレラチーズ1ホールを1/4にカットする。
    片栗粉を入れたビニール袋にモッツアレラチーズを入れ、袋を振ってまぶす。

  2. 2

    ナス1本はへたの部分を切り取り、縦1/4にカットしてさらに横半分に切る。
    8等分したなすに細かく包丁目を入れる。

  3. 3

    ナスはしばらく水にさらしてアクを抜いておく。
    水気を拭き取りビニール袋に入れ、サラダオイル小さじ1を加えてナスにまぶす。

  4. 4

    サラダオイルをまぶしたナスは、ビニール袋に入れたままレンジ強(500w)で3分加熱する。

  5. 5

    揚げ油を180度に熱し、1の片栗粉をまぶしたモッツアレラチーズを揚げる。
    表面がカリッとしたら、取り出す。

  6. 6

    ☆の麺つゆと水を小鍋で温め天つゆを作り、レンジで加熱したナスを浸しておく。

  7. 7

    器に、6の天つゆにつけておいたレンジナスと5の揚げたモッツアレラチーズを盛り付ける。

  8. 8

    温めた天つゆを器に張り、大根おろし、おろし生姜、鰹節、ねぎをのせる。

コツ・ポイント

モッツアレラチーズを揚げる時は、高温の油でさっと表面がかたくなったらOKです。
ダラダラ揚げると、中のチーズが飛び出してしまいます。
ナスは油で素揚げしてもいいのですが、揚げるより少量の油を絡めてレンジで加熱して、油の吸収を抑えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tomokoママン
Tomokoママン @cook_40095379
に公開
簡単手抜きなお料理が大好きです。お花が大好き❤︎ちょっとメルヘンチックなタイプです(笑)
もっと読む

似たレシピ