中華角煮

ナチュral @cook_40065599
お酢がイイ ♡ 柔らかくて美味しい〜 (>∀<)
このレシピの生い立ち
普通の角煮と味を変えてみたくて中華料理を参考に作ってみました (ฅ'ω'ฅ)♪
中華角煮
お酢がイイ ♡ 柔らかくて美味しい〜 (>∀<)
このレシピの生い立ち
普通の角煮と味を変えてみたくて中華料理を参考に作ってみました (ฅ'ω'ฅ)♪
作り方
- 1
ネギは3〜4㎝に千切りにして、水にさらし、しらがねぎを作る。残りはぶつ切りにする。
- 2
圧力鍋に★を入れて、ねぎのぶつ切りとショウガを入れて煮立ったら豚肉を入れて両面色が変わるまで火を通す。
- 3
蓋をして強火にかけ沸騰して蒸気が出たら弱火で20分加圧する。火を止め10分蒸らす。
- 4
肉を時々返しながら5〜6分煮る。
薄切りにして皿に盛りつけたら煮汁をかけて完成! - 5
コツ・ポイント
肉の柔らかさはお好みなので蒸らし終わったら固さをみて調節してみて下さい! ☆は煮汁にお好みで混ぜて下さい!中華系で美味しかったです (ฅ'ω'ฅ)♪お酢を多めに入れると更にサッパリ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17968692