【節約!】材料4つで♡ 酸辣湯♪

きよみんーむぅ @kiyomin_muu
冷蔵庫にあるもので充分美味しいスープが出来上がります♪
タケノコやきくらげを入れたらより美味しくなります♡
このレシピの生い立ち
台湾で頂いたディンタイフォンの酸辣湯がほんのりとした酸味で美味しかったので、お出汁を効かせたスープに仕上げてみました。
黒酢を使えば、より本格的になります。
【節約!】材料4つで♡ 酸辣湯♪
冷蔵庫にあるもので充分美味しいスープが出来上がります♪
タケノコやきくらげを入れたらより美味しくなります♡
このレシピの生い立ち
台湾で頂いたディンタイフォンの酸辣湯がほんのりとした酸味で美味しかったので、お出汁を効かせたスープに仕上げてみました。
黒酢を使えば、より本格的になります。
作り方
- 1
鶏ササミは筋を取って細切りにし、☆をまぶしておく。
- 2
干ししいたけは戻しておく。
- 3
しいたけを薄切りにする。
- 4
豆腐は四角く切る。
(お好きな切り方で) - 5
鍋に水と干ししいたけの戻し汁を入れて鶏ガラスープの素を入れる。
- 6
煮たったら鶏ササミを入れてほぐして、煮立てる。
- 7
しいたけを入れる。
- 8
★を入れて味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 9
とろみがついたら、豆腐を入れる。
- 10
卵を溶きほぐして
回し入れる。 - 11
酢を入れて仕上げにラー油を入れる。
- 12
ブログ、始めました☆
livedoor『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』
コツ・ポイント
先にとろみを付けてから、お豆腐を入れて下さい。
そうしないと、お豆腐が崩れます。
似たレシピ
-
酸味が美味しい【酸辣湯(サンラータン)】 酸味が美味しい【酸辣湯(サンラータン)】
酸味の効いたスープに、豚肉・豆腐・干し椎茸・筍・人参・卵を加えて、辣油と胡椒をたっぷりと回し掛けて食べる酸辣湯です。 mieuxkanon -
さっぱり美味★サンラータン さっぱり美味★サンラータン
サッパリ美味しいスープです!簡単に出来るので朝食でもぴったり★卵を入れる事でマイルドになり子どもでも食べれます(^^) lily7110Okamo -
-
-
-
-
ヘルシー手軽に酸辣湯【サンラータン豆腐】 ヘルシー手軽に酸辣湯【サンラータン豆腐】
加える具材は最小限にして干し椎茸・卵で旨味を出した、スープと言うより豆腐料理的な『サンラータン豆腐』です。 mieuxkanon -
ピリ辛酸辣湯(サンラータン) ピリ辛酸辣湯(サンラータン)
ピリッと辛めの酸辣湯です。椎茸と筍ときくらげの食感が良いのでぜひ入れてみてください♪片栗粉を多目に入れてとろみで熱々にキティちゃんラーメン
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17969468