作り方
- 1
青梗菜、卵、たけのこ細切り水煮、干しシイタケなどなど材料みてね
- 2
水800CCと椎茸の戻し汁200CCに鶏ガラスープの素を小さじ4入れ沸騰、酒大さじ1入れる。醤油、酢、塩小さじ3も入れる
- 3
戻した椎茸を千切り、水をぎゅっと絞って投入
- 4
青梗菜はレンチン
- 5
株元を切りとる
- 6
たけのこと青梗菜も投入
注)青梗菜の色鮮やかさを
残すのに最後に投入でも良かったです。 - 7
片栗粉小さじ3を同量の水で溶いて投入。すぐにかき混ぜること
- 8
卵3個とく
- 9
沸騰直前ぐらいで溶き卵を入れて、すぐにかき混ぜる
- 10
ふわふわになります。
火はここで切る。 - 11
食べるラー油小さじ3投入
- 12
混ぜる
- 13
うどんを準備
- 14
器に湯切りしたうどんを入れ。サンラータンスープを入れて出来上がり
- 15
昼ごはんに2食分のうどんに使っても余る量です。
- 16
鍋には十分のこるので
夜に絹ごし豆腐をさいの目に切り投入し、頂きます♡
コツ・ポイント
お酢の加減はお好みで。塩や醤油も味見して調節して下さい。干しシイタケじゃなくて生椎茸でも美味しいと思う
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159996