メカジキでなんちゃってアクアパッツァ

コバめし
コバめし @cook_40112287

アクアパッツァを食べたことがない人が作ったなんちゃってアクアパッツァ
このレシピの生い立ち
アクアパッツァというのを食べてみたいと思って作りました。これがアクアパッツァなのかは分かりませんが、意外に好評でした。それがびっくりでした。

メカジキでなんちゃってアクアパッツァ

アクアパッツァを食べたことがない人が作ったなんちゃってアクアパッツァ
このレシピの生い立ち
アクアパッツァというのを食べてみたいと思って作りました。これがアクアパッツァなのかは分かりませんが、意外に好評でした。それがびっくりでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. メカジキ 4切れ
  2. あさり 250g
  3. しめじ 1/2パック
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. プチトマト 8個
  6. ニンニク 3かけ
  7. オリーブオイル 適量
  8. 白ワイン(酒) 200ml
  9. 一つまみ
  10. イタリアンセリ 飾り用

作り方

  1. 1

    しめじはほぐしておく。
    玉ねぎは串切りにする。
    プチトマトは半分に切る。
    ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    オリーブオイルをしいたフライパンにニンニクをいれ、熱し、メカジキを入れる。両面に焦げ目ができる程度に焼く。

  3. 3

    2へ白ワイン、塩を入れる。
    しめじ、たまねぎ、あさりを入れ、蓋をする。

  4. 4

    アサリの口が開いてきたら、プチトマトを入れ、蓋をし火を止め、蒸す。

  5. 5

    プチトマトに熱が通ったら、イタリアンパセリを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

今回塩を一つまみ程度入れましたが、味がしっかり出ていたので、味見しながら作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コバめし
コバめし @cook_40112287
に公開
食べたいものをいかに時間をかけず、手間をかけずをモットーに作っております。薄味志向なので、物足りないと感じる方も多いかもしれません…料理は創作活動と思ってますの。
もっと読む

似たレシピ