ビールに合うよ!砂肝のおつまみ

さくら111
さくら111 @cook_40034622

 砂肝を使った、簡単、テクいらずのおつまみです。一口食べたらいつもお酒は飲まない私が、思わずビールに手を出したほど、ビールに合います!!
このレシピの生い立ち
 知り合いにもらった砂肝があまりにも美味しくて作り方を聞いたところ、その方は目分量で作っているとの事でした。
 なので調味料や漬け込み時間などを変えながら、やっと納得のいく味にたどり着きました。
 ものすごーくビールに合うので、飲みすぎには注意して下さいね。

ビールに合うよ!砂肝のおつまみ

 砂肝を使った、簡単、テクいらずのおつまみです。一口食べたらいつもお酒は飲まない私が、思わずビールに手を出したほど、ビールに合います!!
このレシピの生い立ち
 知り合いにもらった砂肝があまりにも美味しくて作り方を聞いたところ、その方は目分量で作っているとの事でした。
 なので調味料や漬け込み時間などを変えながら、やっと納得のいく味にたどり着きました。
 ものすごーくビールに合うので、飲みすぎには注意して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 砂肝 300グラム
  2.  (小口切り) 2分の1本
  3. 生姜 (すりおろす) 1かけ弱
  4. うまみ調味料 小さじ1
  5. しょう油 70cc

作り方

  1. 1

    砂肝を18分から20分位ゆでてザルにあげ、水気を切る。
    冷めたら7ミリ厚位に切る。

  2. 2

    葱、生姜、うまみ調味料、しょう油を保存容器で混ぜ、1の砂肝を入れ、冷蔵庫で時々かき混ぜながら半日から一晩漬け込んで完成です。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

うまみ調味料は、私は味の素を使っています。他のものを使う時は、始めは少なめにしておいて、漬け込みながら味見して足してみて下さい。
ゆで時間が短いとコリコリ、長いと軟らかくなります。
漬ける時間が長いと(3日以上)軟らかすぎてと歯ごたえが悪くなるので、翌日食べきれる位の量にするといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくら111
さくら111 @cook_40034622
に公開
料理修行中ですが、美味しいものが食べたい! なので簡単、安上がり、美味しい料理を研究中!
もっと読む

似たレシピ