豚肉といろいろ野菜のふんわり卵炒め

orangy @cook_40060810
10分以内でできる、中華の定番です。冷蔵庫のお野菜いろいろ入れて栄養たっぷり。
このレシピの生い立ち
あるもので栄養のある炒めものを作りたかった
豚肉といろいろ野菜のふんわり卵炒め
10分以内でできる、中華の定番です。冷蔵庫のお野菜いろいろ入れて栄養たっぷり。
このレシピの生い立ち
あるもので栄養のある炒めものを作りたかった
作り方
- 1
小松菜は4cm長さに切る。人参は千切り、ネギは斜め薄切り、きくらげは水で戻し、食べやすくちぎる。★は合わせておく。
- 2
豚肉は4cm長さに切る。
ボウルに卵をときほぐす。そのうちの小さじ1杯を豚肉に揉み込む。酒、片栗粉を同様にもみこむ。 - 3
フライパンに多めのサラダ油を入れて熱する。
2の卵を流し入れて、ふちがフツフツしてきたら半熟状になるまで3、4回混ぜる。 - 4
卵をお皿などに移し一度フライパンをきれいにし、サラダ油を入れてもう一度熱する。
- 5
生姜、ネギを、豚肉を炒める。色が変わったら人参を入れ、火が通るまで炒める。
- 6
人参に火が通ったらきくらげ、小松菜を加え、しんなりしたら4の卵を戻し入れ、ほぐすようにしていため合わせる。
- 7
合わせ調味料を加え、よく混ぜる。仕上げにごま油少々をたらし、香りをつける。
コツ・ポイント
卵は多めの油で半熟卵を作るとふんわりします。面倒ですが、一度取り出すのが大事。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17972891