作り方
- 1
鶏もも肉の脂を取り除き、一口大に切る。
- 2
☆の調味料を合わせ、鶏もも肉をつけておく。
- 3
袋に片栗粉を入れ、鶏もも肉をいれ、空気をたっぷり入れて、まぶす。
- 4
フライパンに鶏もも肉の2/3がひたるくらいの油を入れ、180℃になったら、粉をはらいながら、入れる。
- 5
鶏もも肉の両面を揚げ、いったん取り出し、油かすを取り除く。
- 6
再び、鶏もも肉を油へ戻し、両面揚げて、できあがり!
コツ・ポイント
うちはフライパンで揚げます。両面揚げたところで、いったん取り出し、油かすを取り除いている間に、余熱で中まで火を通します。はちみつが入っているので、焦げやすいためです。再び揚げることで外はカリッ!中はジュワッ!のできあがりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
柔らかい唐揚げ☆子供やお年寄りにも♪ 柔らかい唐揚げ☆子供やお年寄りにも♪
外はカリッと、中はふんわりジューシー!漬け込み短時間でも十分美味しい、失敗のない味付けです(*^_^*) トマトによるトマト様 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17973824