あったかゴマ汁

苺果ママ @cook_40033540
寒い冬の一献や授乳中のママにおすすめ。根菜類もたっぷり入るので体が温まってとてもいいですよ。ゴマが入ることでコクがでて美味。
このレシピの生い立ち
母乳育児の日々、野菜をたくさん取ることができ、体を温めるのに、汁物がいいことが分かりました。とはいえ、毎日お味噌汁では飽きてしまうので、何か変化がほしいと思い料理している中でこのレシピが生まれました。
あったかゴマ汁
寒い冬の一献や授乳中のママにおすすめ。根菜類もたっぷり入るので体が温まってとてもいいですよ。ゴマが入ることでコクがでて美味。
このレシピの生い立ち
母乳育児の日々、野菜をたくさん取ることができ、体を温めるのに、汁物がいいことが分かりました。とはいえ、毎日お味噌汁では飽きてしまうので、何か変化がほしいと思い料理している中でこのレシピが生まれました。
作り方
- 1
大根→いちょう切り
にんじん→半月切り
ごぼう→ささがき
シメジ→いしづきをとる
こんにゃく→薄切り
サツマイモ→輪切りもしくは半月切り
油揚げ→油抜きをし、短冊切り
に切る。 - 2
鍋にごま油を熱し、野菜を入れ、炒める。
だし汁をいれ、ぐつぐつ煮る。ごぼう・大根などに火が通ったら、みりん・しょうゆを入れさいごにゴマを入れる。 - 3
コツ・ポイント
野菜はその日、冷蔵庫にあったもので構いません。上記のほか、さといも、厚揚げ、焼き豆腐、などに変えても美味しいし、上記のお野菜でもなければ省いて構いません。
体を温める・母乳を与えている妊婦さんのには、大根・にんじん・ごぼう
お通じを良くするときには、サツマイモ・ごぼう・こんにゃく
を入れると効果があると思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17974738