花椒がほんのり香る香油(シャンユ)

リリタク @cook_40114158
ピリピリ後引く辛さの花椒。辛さマイルドに花椒がほんのり香る香味油を作ってみました。麻婆豆腐にドレッシングに色々使えます。
このレシピの生い立ち
花椒初心者の私はほんのり花椒が香る香油が欲しくて。ネットのN@Kのきょうの料理で紹介されていたレシピをアレンジ。花椒がほんのり香るくらいが好きな方に
花椒がほんのり香る香油(シャンユ)
ピリピリ後引く辛さの花椒。辛さマイルドに花椒がほんのり香る香味油を作ってみました。麻婆豆腐にドレッシングに色々使えます。
このレシピの生い立ち
花椒初心者の私はほんのり花椒が香る香油が欲しくて。ネットのN@Kのきょうの料理で紹介されていたレシピをアレンジ。花椒がほんのり香るくらいが好きな方に
作り方
- 1
にんにく、しょうがは薄切り。白ネギの青い部分は1cm幅くらいに刻む。
- 2
鷹の爪は種を抜く
- 3
鍋ににんにく、しょうが、鷹の爪、花椒を入れて中火で香りが出るまでから炒りする。S&Bの花椒を一本使いました。4g
- 4
香りが出てきたらサラダ油とネギを加え弱火にして10〜15分煮る。アヒージョみたいです
- 5
にんにくが茶色気味に色付きネギがくたくたになる感じくらいがいいかもです
- 6
火を止めて冷ましてザルなどで濾します。油こし紙も使うと良いです
- 7
できあがり
- 8
濾した残骸のアヒージョなにんにくがつまみ食いで美味しかったです(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
長ネギとニンニクと生姜の香味油 長ネギとニンニクと生姜の香味油
長ネギの青い部分、ニンニク、生姜をサラダ油で30分煮込んだ香味油は、食材の旨味が凝縮され、料理に奥深い香りと風味をプラスします。特にチャーハンに使うと、普段とは一味違う本格的な味わいに。香味油抽出後の具材も無駄なく活用!長ネギの青い部分は血行促進や疲労回復に良いアリシン、ニンニクは滋養強壮、生姜は体を温める効果が期待できます。これらの具材をチャーハンに入れれば、風味豊かなだけでなく、栄養も満点の一皿になります。香味油と具材、どちらも活用することで、美味しさと健康を両立させることができます。 ウクレレおじさん♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17975036