☆鶏のじぶ煮☆

ルリナ
ルリナ @cook_40033921

一皿でバランスも彩りもよい一品です☆

このレシピの生い立ち
いつも作っているじぶ煮をきなこりんさんの出し醤油で作ってみました。

☆鶏のじぶ煮☆

一皿でバランスも彩りもよい一品です☆

このレシピの生い立ち
いつも作っているじぶ煮をきなこりんさんの出し醤油で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏肉胸肉orもも肉 1枚半~2枚
  2. 小麦粉 適宜
  3. 椎茸 ひとり一個
  4. 小松菜またはほうれん草 一把
  5. 煮汁
  6.  だし汁 1カップ
  7.  きなこりんさんの出し醤油    ID:17834901 大さじ4~5
  8.  砂糖 大さじ1
  9. わさび(好きな人は) 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大の少し厚めのそぎきりにします。

  2. 2

    ビニール袋に小麦粉と1をいれ、まぶして、余分な粉ははたき落とします。

  3. 3

    椎茸は軸を取って、飾り切りします。

  4. 4

    小松菜は塩茹でし、水気を切って、4~5cmにカットします。

  5. 5

    鍋にだし汁と出し醤油、砂糖を入れ煮立ったら、椎茸をいれ、続いて、鶏肉を一つずつくっつかないように入れていきます。

  6. 6

    肉に火が通ったら、最後小松菜を入れます。

  7. 7

    器に盛り付け、とろみのついた煮汁を注ぎ、わさびを添えて出来上がりです。

  8. 8

    【覚書】
    だし1カップ
    酒 大さじ2
    醤油 大さじ3
    砂糖、みりん 大さじ1

コツ・ポイント

小麦粉のつけすぎに注意。だし醤油は最初に大さじ4をいれ、味をみて足してください。このレシピは大さじ5を入れています。
小松菜をほうれん草に変えても。椎茸を他のしめじに変えても。
ただ小松菜としめじを使うときは同じ鍋で煮るとしめじが苦くなることがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルリナ
ルリナ @cook_40033921
に公開
大学生の息子と 私、パパそして愛犬ロッキーの3人と一匹家族です。家族に美味しいと言って貰えることが何よりの励みになっています。  インスタ https://instagram.com/rocky10261966?igshid=YmMyMTA2M2Y= みぞれ同盟✿No. 4     きのこ同盟✿No. 1     ♫♪♡♫♪♡♫♪♡♫♪  
もっと読む

似たレシピ