ふかふかしっとり♥失敗しないスポンジ生地

やたら膨らむ!ふーかふかのしっとり美味しいスポンジ生地ヽ(*´∀`*)ノ
誰でも失敗しないで作れますb
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです(´∀`*)
ふっかふか♥
ふかふかしっとり♥失敗しないスポンジ生地
やたら膨らむ!ふーかふかのしっとり美味しいスポンジ生地ヽ(*´∀`*)ノ
誰でも失敗しないで作れますb
このレシピの生い立ち
母から教えてもらったレシピです(´∀`*)
ふっかふか♥
作り方
- 1
下準備として型にクッキングシートをひく(●*´^`*)マーガリンか何かを型に軽く塗ると、シートがパラパラしません♥
- 2
ちなみに私は底抜けタイプのフッ素加工の型を使ったので、マーガリンを塗っただけで、クッキングシートはひきませんでした^^
- 3
薄力粉は数回ふるってふかふか(?)にしておいて下さい( *´艸`)
- 4
牛乳とバターを合わせ、バターがとけるまでレンジでチンヽ(*´∀`*)ノ
- 5
オーブンを170度に余熱開始ヾ('ω`*)ノ
- 6
2,3回に分けて砂糖を加えながら卵白を泡立てる。
- 7
はじめから砂糖を入れないで,このくらいもこもこしてから1回目を入れるとつやつやのきめの細かい綺麗なメレンゲができますb
- 8
持ち上げると角が少し曲がるぐらいまでしっかり泡立てて下さい(●*´^`*) 大変だわ‐…笑
- 9
卵黄も加えさらに混ぜ混ぜ…電動ミキサーを使っている方でも,キメを整えるためにここは手で混ぜることをお勧めします。
- 10
混ざればおっけーヽ(*´∀`*)ノ私は怠慢なので,ミキサーの足を取って手で混ぜ混ぜしました( *´艸`)
- 11
バニラエッセンスを加える場合はここら辺で加えてくださいヽ(*´∀`*)ノ
- 12
薄力粉を加えさっくり混ぜる。練らないように手早くサササっと混ぜて下さいU,,・ω・)ノ ゆっくりしてるとダマになる時がΣ
- 13
粉っぽい状態でいいので,ある程度混ざったら4を加えさらに混ぜ混ぜ(´∀`*) 4が混ざる頃には粉っぽさも消えてます^^
- 14
型に流しいれる。ボールにへばりついた生地を一生懸命取っていれても,そこだけへこみますb笑
- 15
少し高いところから3・4回落とし表面をたいらにすることも兼ねて大きな気泡を抜く=ω=0)-●
- 16
170度に余熱したオーブンで30~40分焼く。焼き加減は調節してください^^
- 17
こげそうになったらアルミホイルを軽くかぶせるとイイですが、ホイルに接している部分の生地がホイルと一緒にハゲます;←
- 18
竹ぐしをさし,生の生地がついてこなければ完成ヽ(*´∀`*)ノケーキクーラにのせ,冷ましてください。
- 19
ちなみに私は焼いてすぐに硬く絞ったタオルの上に型を付けたままひっくり返して冷まします(´∀`*) 気分はしっとりw笑
- 20
一晩おくとカットしやすくなります。一晩おく場合は,袋に入れ乾燥を防いでください(●*´^`*) 冷凍可
- 21
冷蔵庫でしっかり冷やすとスライスしやすいです^^
コツ・ポイント
卵白をとにかくしっかり泡立てればふーかふかのスポンジ生地が出来上がります♥
21㎝,23㎝の型の分量は分からないのでどなたかわかる方いましたら教えてださると嬉しいです(´∀`*)
似たレシピ
-
-
しっとりスポンジケーキ しっとりスポンジケーキ
ノンオイルのスポンジです。しっとりした感じのスポンジですよ♪しぼんだりしにくいので、作りやすいはず・・・ 好みでデコレーションしてもおいしいです^^ エミナ -
-
-
◆しっとり・ふわふわ*ミルクスポンジ◆ ◆しっとり・ふわふわ*ミルクスポンジ◆
ワンボウルで簡単に、しっとり・ふわふわスポンジが完成!もうスポンジ作りは怖くない!?つくれぽ18,000人ありがとう♡ まれ子 -
-
-
-
-
-
-
炊飯器で!しっとりふわふわスポンジ 炊飯器で!しっとりふわふわスポンジ
お店のようなしっとり美味しいスポンジケーキが炊飯器でも作れる!味はシフォンケーキ、食感はスポンジケーキの不思議なケーキ。さくさくおりぼん
その他のレシピ