きのこを愛するが故のオムレツ♡

ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461

オープンタイプのオムレツです。一見お好み焼きみたいですが・・・☆きのこのうまみがたっぷりで独り占めしたくなっちゃいますよ♡

H20.4.18皆様のおかげで話題入りさせていただきました♥♡♥♡
このレシピの生い立ち
大好きなきのこちゃんたちを使った我が家の簡単オムレツです。
どっさり入れるとたまらないんです♪

きのこを愛するが故のオムレツ♡

オープンタイプのオムレツです。一見お好み焼きみたいですが・・・☆きのこのうまみがたっぷりで独り占めしたくなっちゃいますよ♡

H20.4.18皆様のおかげで話題入りさせていただきました♥♡♥♡
このレシピの生い立ち
大好きなきのこちゃんたちを使った我が家の簡単オムレツです。
どっさり入れるとたまらないんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. きのこ2~3種類 それぞれ1パックずつ
  2. 玉子 4個
  3. *粉チーズ 大さじ1
  4. *牛乳 大さじ1
  5. *白ワイン(なくても) 大さじ1
  6. *乾燥パセリ 大さじ1
  7. ベーコン 2~3枚

作り方

  1. 1

    きのこを食べ易い大きさにほぐします。今回はエリンギと舞茸です。ボールに玉子を解きほぐし、*印を加え混ぜておきます。

  2. 2

    ベーコンは1センチ程度の幅に切り、きのこと共に温めてバターを溶かしたフライパンで軽く炒めます。

  3. 3

    きのこがしんなりしてきたら1の玉子液を流しいれ、ふたをして弱めの中火で加熱します。

  4. 4

    半熟がお好みの方はひっくり返さず、裏がうっすらきつね色になったらお皿に取り出します。

  5. 5

    火が通ったほうがお好みの方は、フライパンのフタの裏にオムレツをスライドさせて、その上にフライパンをかぶせて裏返します。軽く火が通ったらお皿に取り出しましょう。

  6. 6

    オムレツにケチャップと、お好みでマヨネーズをかけてお召し上がりください♡

コツ・ポイント

折りたたんだり寄せたりしないでオープンオムレツ風です。
ひっくり返す時はフライパンのふたを活用すると切れたりしないで綺麗にできます。
写真が撮れなかったので、撮れ次第のせます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみ‘sカフェ
ゆみ‘sカフェ @cook_40035461
に公開
cookpadを始めた頃小学生だった末っ子のダウンちゃんも、無事に成人して現在作業所で働いています^_^ 長々とレポを掲載せず本当にすみませんでした。たくさんのつくれぽに感謝です。
もっと読む

似たレシピ