海老フライサンド、めちゃおいしい、簡単!

信子さん
信子さん @cook_40042883

ケンミンショーで見た名古屋の海老フライサンド、我が家流、こうしました。生のレモンでめちゃおいしい、キャベツもいっぱいね
このレシピの生い立ち
作ってみたら不細工、でもおいしい。
思ったより簡単で、本当においしいです。
10月16日修正しました。

海老フライサンド、めちゃおいしい、簡単!

ケンミンショーで見た名古屋の海老フライサンド、我が家流、こうしました。生のレモンでめちゃおいしい、キャベツもいっぱいね
このレシピの生い立ち
作ってみたら不細工、でもおいしい。
思ったより簡単で、本当においしいです。
10月16日修正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タルタルソース
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 小4分の1
  3. レモン 4分の1個分
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. みじん切りのゆで卵 2個
  6. 卵焼き
  7. 2個
  8. だし汁 50CC
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 醤油 小さじ1
  11. 味漬けキャベツ
  12. キャベツの千切り 手のひらいっぱい
  13. 醤油 大さじ半分
  14. サラダオイル 大さじ半分
  15. 海老フライ
  16. 既成品でも、揚げても 3~4本
  17. 食パン
  18. 食パン(8枚切り) 2枚
  19. 塩コショウ
  20. 味を見ながら 全体的に

作り方

  1. 1

    タルタルソース、全部混ぜておきます。多めに作っておきます。味の調整や増えたときのために。塩コショウで調整

  2. 2

    卵焼きは、きれいに巻かないで、ぽろぽろした感じにします。

  3. 3

    千切りキャベツは、サラダオイルと醤油をかけておきます。このようにしんなりします。

  4. 4

    揚げた海老フライ、うまくまっすぐにならなくてもOKです。

  5. 5

    ホットサンドの型を少しあたためて、食パンを置き、その上に卵焼きを平らに並べます。すみっこまで。

  6. 6

    曲がった海老フライは、包丁で切り目を入れて平らにします。気にないこと。

  7. 7

    こうして、平均になるように卵焼きに重ねます。大ざっぱに。

  8. 8

    タルタルソースをまんべんなくかけます。塩コショウで調整

  9. 9

    キャベツの千切りは、キッチンペーパーに取って、水分をぎゅーっとしぼります。

  10. 10

    こんな感じに水を切ります。

  11. 11

    指で、すみっこを丁寧に押さえるようにしながら、できるだけいっぱいのせます。

  12. 12

    タルタルソースをちょっと足して、食パンを重ねて蓋をします。

  13. 13

    こうして、ガスの上でひっくり返しながら焼いて、ときどき様子を見て焼き上げます。

  14. 14

    野菜たっぷり感を残したい時は、火にかける時間を少し短くします。好みです。

コツ・ポイント

切る時は海老の断面が見るような方向に切ります。
もの足りないぐらいのタルタルソースの味ですが、
最初は気基本で作って、各自の味を決めます。
火を通した後の書簡で決めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ