苦くない(`・ω・´)ゴーヤの佃煮

*みぃた* @cook_40055014
いただきもののゴーヤをおいしくたべーる\(^o^)/
お酒のあてにも白米のお供にもどうぞー♪とっても食べやすいですよ!
このレシピの生い立ち
ご近所さんからゴーヤを大量にいただき、ゴーヤチャンプルー以外でかつ配れるものを…と考えて冷蔵庫を見たらごはんですよさんと目があったため
佃煮にしてみよう
と思ってこさえてみました~
苦くない(`・ω・´)ゴーヤの佃煮
いただきもののゴーヤをおいしくたべーる\(^o^)/
お酒のあてにも白米のお供にもどうぞー♪とっても食べやすいですよ!
このレシピの生い立ち
ご近所さんからゴーヤを大量にいただき、ゴーヤチャンプルー以外でかつ配れるものを…と考えて冷蔵庫を見たらごはんですよさんと目があったため
佃煮にしてみよう
と思ってこさえてみました~
作り方
- 1
ゴーヤは縦に半分に切り、綿を取ったら5~8mmくらいの薄さにスライスして、お塩と砂糖を揉み混み、10分ほどしたら
- 2
ボウルに熱湯をはり、中に一回り小さい網ボウルを入れて、そこへゴーヤ達を入れて1分ほどくぐらせます
- 3
流水で色止めしたら、水気を絞りつつパッチさんに入れて、冷凍庫で凍らせます
作る日に部屋に放置しとくとすぐ解凍できまーす! - 4
お鍋に★の材料を入れて沸騰したら、解凍したゴーヤ達を入れてふたをせずに中火で煮ます
- 5
煮汁が半分以下に減ってきたら、すりごまと桜えびを加えてさらに煮ます
- 6
最後にお酢を加えて煮汁がなくなるまで炒ったらできあがりでーす☆
あつあつでも冷ましてもおいしいですよ~( *´艸`)
コツ・ポイント
ゴーヤはお砂糖とお塩で揉み混むと苦味が少なくなります‼
一度冷凍することで繊維が壊れ、味が染み込みやすくなって食感もやさしくなります♪
煮汁の甘さはお好みで調節してください♪
できたてを消毒済みの瓶に詰めたらおすそ分けもできますよ~♪
似たレシピ
-
-
-
-
✤保存可能!!苦くないゴーヤの佃煮✤ ✤保存可能!!苦くないゴーヤの佃煮✤
✤ゴーヤがあまり好きじゃないけど、これなら食べれます。一度試してみてください 桜エビを入れても美味しいですよ! reira♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17981623